- 投稿日:2024/04/28
- 更新日:2024/10/18

はじめに
記事作成のきっかけ
私は1年ほど前まで会社員をしており、無職経験もありませんでした。
幸いなことにリベには無職経験者が多くいるためにアドバイスを受けることができました(会社員⇒フリーランスの人も、この分類にしています)。
「無職になると社会からの断絶を感じるよ」
「無職になると人生に対して焦るよ」
⇒だから無職になっても、しばらくしたら何かしら活動するよ
と諸先輩方々からありがたいお言葉をいただきました。
しかし、実際にいざ無職になると前述のような気持ちは一切わかずに、無職生活をわが世の春のごとく謳歌しております。
なんなら、会社に勤めたことが太古の出来事に感じ、再度働き始めるくらいなら資産が尽きるまで無職を継続し、資産が尽きたときに何か考えたらいいのでは?くらいに感じております。
※極論です。皆さんは絶対マネしないように
無職には才能が必要
誰でも簡単に無職になれます。しかし、前述のとおり、実は無職を継続するのは難しいらしいです(金銭面とは別に精神面において)。

続きは、リベシティにログインしてからお読みください