この記事は最終更新日から1年以上が経過しています

  • 投稿日:2024/04/25
  • 更新日:2024/04/25
【豆知識】S/M/Lサイズは黄身の大きさと勘違いしていない?卵のサイズに関する衝撃の真実

【豆知識】S/M/Lサイズは黄身の大きさと勘違いしていない?卵のサイズに関する衝撃の真実

  • 4
  • -
会員ID:SwbkhAnJ

会員ID:SwbkhAnJ

この記事は約3分で読めます
要約
卵のサイズが大きいと中の黄身も大きいと勘違いしていませんか?実は卵のサイズと黄身のサイズは関係ないんです。では、サイズが違うと何が違うのか?今回は卵のサイズに関する豆知識を紹介していきます。正しい知識を身につけて、無駄な買い物をしないように注意しましょう!

はじめに

毎日の食卓に欠かせない卵。

完全食品なんて言われるくらい、栄養価が高く、様々な料理に使える万能食材として重宝されています。

そんな便利な卵ですが、買い物しているとS、M、Lのサイズ表記を見かけませんか?

もちろん、表記しているサイズに応じて、卵のサイズも大きくなりますが、実は中の黄身には関係がないんです。

「そんなわけない。見た目が大きいんだから中の黄味も大きい!」と思い込んでいるそこのあなた。

それはただの思い込みかもしれませんよ。

今回は、卵のサイズにまつわる「衝撃の真実」についてご紹介します。

正しい知識を身につけて、見た目に惑わされず、賢く買い物できるようになりましょう!

卵のサイズの違いについて

daniele-levis-pelusi-kEnBCaLjstY-unsplash.jpg冒頭でもお話ししましたが、卵のサイズと黄身の大きさは比例しません。

では、サイズが大きくなったら何が違うのか?

それは“卵白”の多さです。

※あくまで同じ種類の卵のサイズを比較した話です。

サイズが大きい=黄身が大きくてラッキー!ではなかったんです。

続きは、リベシティにログインしてからお読みください

ノウハウ図書館でできること
  • すべての記事の閲覧

  • ブックマーク

  • いいね・レビュー

  • 記事の投稿※応援会員(有料)のみ

  • ポイントの獲得※応援会員(有料)のみ

※会員登録には、新入生会員(初月30日無料)と応援会員(有料)があります

応援会員制度とは?
さらに!
  • リベシティの他の機能やサービスもご利用いただけます詳しく見る

ブックマークに追加した記事は、ブックマーク一覧ページで確認することができます。
あとから読み返したい時に便利です。

会員ID:SwbkhAnJ

投稿者情報

会員ID:SwbkhAnJ

パンダ会員

この記事に、いいねを送ろう! 参考になった記事に、
気軽にいいねを送れるようになりました!
この記事のレビュー(0

まだレビューはありません