この記事は最終更新日から1年以上が経過しています
- 投稿日:2024/04/25
- 更新日:2024/04/26

はじめに
学長推しのマネーフォワード光を始め、光回線の乗り換えを検討している人も多いのではないかと思います。
家計が助かる反面、今の回線から乗り換えたら使えなくなるサービスが有るのでは!?と心配される方を散見します。
この記事ではそんな方々向けに、心配になりがちな不安な点と対応策をお伝えできればと思います。
最初に結論
光回線を乗り換えただけでは、特定のサイトが見れなくなったり、特定のデバイスが使えなくなる可能性は低いです。
ただし、適切なルーターを選ばないとインターネット閲覧できないことがあるので注意が必要です。
不安その1. IPv6非対応機器が使えなくなる??
A. 気にしなくて大丈夫です
確かに、スマートテレビやゲーム機など、IPv6に対応していないケースはままあります。
ですが、ルーターやマネーフォワード光側で変換をしているため、非対応機器がインターネットに接続できなくなる、ということはありません。
不安その2. ルーターの調達が不安

続きは、リベシティにログインしてからお読みください