この記事は最終更新日から1年以上が経過しています

  • 投稿日:2024/05/12
  • 更新日:2024/05/17

遅い?docomo Wi-Fiホームルーターの話

  • -
  • -
会員ID:557Otil8

会員ID:557Otil8

この記事は約2分で読めます
要約
「最近🦁ライブでホームルーターは遅いって聞くけどそんなにひどいの??」 と疑問に思った方に docomoWi-Fiルーターを数年使った私の使用感を書いてます

では、サッと結論から

数年docomoのWi-Fiホームルーター(home5G)を使ってますが、今のところ遅いと感じたことはありません🐶(2024.5月時点)

最大同時接続している機器の数はコチラ↓

スマホ4台、パソコン(MacBook)、PS5です

これだけの数を繋いでもサックサクです💡

遅くなりがちと言われるYouTubeも、スマホ4台同時接続でもガンガン観れてます

なので、ライブで学長やコメント欄でコンセントでつなぐWi-Fiルーターは遅いと言われてて、「えぇ??そんな事ないのにな〜🥺」となってます

※学長いわく、ホームルーターが出始めた頃は速かったそうです

ちなみに私が住んでいる地域は光回線が開通してなくて、今は仕方なくdocomoのWi-Fiルーターを使ってる状況です(楽天モバイルにして容量無制限でテザリングという技もありますが、電波入るか調べたところ若干あやしかったので😅今はそのままにしています)

続きは、リベシティにログインしてからお読みください

ノウハウ図書館でできること
  • すべての記事の閲覧

  • ブックマーク

  • いいね・レビュー

  • 記事の投稿※応援会員(有料)のみ

  • ポイントの獲得※応援会員(有料)のみ

※会員登録には、新入生会員(初月30日無料)と応援会員(有料)があります

応援会員制度とは?
さらに!
  • リベシティの他の機能やサービスもご利用いただけます詳しく見る

ブックマークに追加した記事は、ブックマーク一覧ページで確認することができます。
あとから読み返したい時に便利です。

会員ID:557Otil8

投稿者情報

会員ID:557Otil8

パンダ会員

この記事に、いいねを送ろう! 参考になった記事に、
気軽にいいねを送れるようになりました!
この記事のレビュー(0

まだレビューはありません