この記事は最終更新日から1年以上が経過しています
- 投稿日:2024/04/30
- 更新日:2024/05/01

この記事は約13分で読めます
要約
eSIM削除した際、復活できない不具合があったのでご紹介します。
✅大問題発生
先日povoへのMNPも無事完了(→✅【格安SIM】povo無料の通信速度検証)し、楽天株主優待のeSIMも登録が終わって一安心したのも束の間、当日に大問題が発生しました😱
楽天モバイルやpovoに関わらず、eSIM/pSIM(物理SIMカード)の再発行には時間と費用が発生する場合があるので、他のキャリアをご利用の方もご注意ください。
✅eSIMの再アクティベートができない
MNPした内容をノウハウ図書館に投稿しようと、設定を切り替えて見直していた際に、データ通信を有効に出来ない状態になってしまいました。
iOSは最新にアップデート済、機内モードON/OFF、モバイルデータ通信OFF/ON、電源入れ直しても元に戻らないので、eSIMの削除とアクティベート(通信設定のインストールのようなもの)のやり直しをしようと考えました。
以前、機種変更する際にeSIMの削除/再アクティベートは何度か経験済なので、今回も同じ手順でeSIMを削除し、楽天から郵送されてきたアクティべート用のQRコードを再度読み取ってみると

続きは、リベシティにログインしてからお読みください