この記事は最終更新日から1年以上が経過しています
- 投稿日:2024/05/01
子供がちゃんと帰宅してるか心配、、、
我が家は共働きをしています。学校から帰宅した子供たちには私の実家にお願いしてそちらに帰るようにしていました。
しかし、子供が成長するにしたがって祖父・祖母の家ではくつろげず、宿題の最中になんだかんだと世話を焼かれることに嫌気が差してきて、自宅にいたいと言い出しました。
「帰宅したらLINEをする」というルールを決めて自宅にて自分たちで宿題をする。ほぼ毎日できていますが子供がやることです。忘れてしまうこともあります。
私はそんなに心配しないタイプなのですが、妻は真逆のタイプ。
連絡がないと心配して帰宅後に子供たちを叱ってしまう→家庭内の空気が悪くなる→私のストレスとなる
というのが繰り返される日々にうんざりした私は、いい方法がないか検討を始めました。
AirTagでいけるかも、、、
我が家はただいま全力家計管理中であります。決して多くはない収入、襲いかかる物価高騰、それでも毎日が明るく健康的に生活していけるようにと願いを込めてやっております。ネットを見るといろいろな見守りサービスがありますが、毎月〇〇円のサブスク仕様のため固定費がかかります。
続きは、リベシティにログインしてからお読みください