この記事は最終更新日から1年以上が経過しています

  • 投稿日:2024/04/29
  • 更新日:2024/04/29
褒めてもらったら、ありがとう♡

褒めてもらったら、ありがとう♡

会員ID:ZBoVV9OB

会員ID:ZBoVV9OB

この記事は約1分で読めます
要約
褒めてもらったとき、謙遜する必要はない その人の想いに感謝する

褒められたときに、やたらと謙遜する人がいる


日本人の美徳なのだろうか‥


しかし、せっかく褒めてくれた人の気持ちを否定することになる

自分ではまだまだと思っていても、ありがとう😊と受け止める

その褒めてくれたことに対してのお礼だ

そう思って、ありがとうと言えば、お互いに気持ちが良い


ありがとう😊

これからも頑張ります


それで良いと思う


相手も褒めて良かったと思ってくれるだろう

相手に喜んでもらえることができるというのは、稼ぐ力にも通ずる


たとえ、自分の意志とは違っても、その想いに対して、ありがとうを伝える


家族や周りの人でも、なにかやってくれたけど、自分の望んでいることとはちがったとき

否定的な言葉が出てきてしまう

だけど、まずは、やってくれた気持ちに対して、ありがとうと伝えられるように心がける

それから、自分の考えを伝えるようにしたい



お読みいただき、ありがとうございます。

続きは、リベシティにログインしてからお読みください

ノウハウ図書館でできること
  • すべての記事の閲覧

  • ブックマーク

  • いいね・レビュー

  • 記事の投稿※応援会員(有料)のみ

  • ポイントの獲得※応援会員(有料)のみ

※会員登録には、新入生会員(初月30日無料)と応援会員(有料)があります

応援会員制度とは?
さらに!
  • リベシティの他の機能やサービスもご利用いただけます詳しく見る

ブックマークに追加した記事は、ブックマーク一覧ページで確認することができます。
あとから読み返したい時に便利です。

会員ID:ZBoVV9OB

投稿者情報

会員ID:ZBoVV9OB

パンダ会員

この記事に、いいねを送ろう! 参考になった記事に、
気軽にいいねを送れるようになりました!
この記事のレビュー(1
  • 会員ID:COvvM5nJ
    会員ID:COvvM5nJ
    2024/10/17

    とても参考になりました。 ありがとうって中々反射的に言えない性格なのですが、さらっと言えたら素敵ですね!頑張って癖を付けようと思います。 ありがとうございました。

    会員ID:ZBoVV9OB

    投稿者

    2024/10/17

    レビューありがとうございます(^^) 記事が埋もれている中で読んでいただけて嬉しいです。 日常でこちらの記事を思い出してくださって、少しでもお役に立てたら幸いです☆ こうしてレビューをいただけて、私もさらに意識が出来るようになります。 ありがとうございます。

    会員ID:ZBoVV9OB

    投稿者