この記事は最終更新日から1年以上が経過しています
- 投稿日:2024/04/29
英語の勉強って人それぞれ。一工夫して自分に合うやり方で行いましょう。
こんにちは。日々のお仕事お疲れ様です。
今回、初めてこのノウハウ図書館に投稿させて頂きます。
以下の内容は私個人の体験をベースに述べています。なので、
参考になる人も居れば、そうでない人もいるかとおもいます。
参考になれば幸いです。
最初に簡単ですが、自己紹介させていただきます。
私は普通に高校卒業後にエンジニアを目指して東京で機械設計を学ぶべく専門学校で学んだ後に某自動車メーカーの外注設計事務所に就職。
そこで、自動車製造ラインにて使用される治具の設計という地味な作業に従事していました。
就職3年目の秋、当時シンガポール共和国で日本語教師をしていた兄からの突然の連絡で、誘われたのが英語の語学留学でした。
当時20代だったので、「行ってみるか」という軽いノリで初めてパスポートを作り、学生時代からの交際があった彼女に訳を話して結婚を後日に伸ばして会社を退職してシンガポールに出発したのでした。
続きは、リベシティにログインしてからお読みください