この記事は最終更新日から1年以上が経過しています

  • 投稿日:2024/04/30
  • 更新日:2024/08/18
【Windows】簡単にとれるスクリーンショット

【Windows】簡単にとれるスクリーンショット

会員ID:MZMYxfwN

会員ID:MZMYxfwN

この記事は約3分で読めます
要約
Windowsユーザー向けになりますが、簡単にスクリーンショットを取得する方法をお伝えします。Web会議や動画視聴時にスクリーンショットをとりたい時に便利なショートカットキーです。

Windowsでのスクリーンショットのやり方です。

Web会議とかで画像を取得したい時によく使う機能でとても便利です。
このやり方を知っているだけで貴重なワンシーンを撮り逃さなくなります。

本記事のゴール

Windowsでショートカットキーでスクリーンショットできること

本記事の対象者

前提条件

・Windows ユーザー
・OS:Windows 10、11以上

使用端末

・端末:Surface Pro 7
・OS:Windows11 Home

スクリーンショット取得の方法

以下の2つのやり方があります。

1.全画面のスクリーンショット

Windowsキー+PrtScnで全画面が保存されます。

240429225501696_Win+Pri.jpg


2.一部画面のスクリーンショット

Windowsキー+Shift+Sで一部画面を選択できるようにメニューバーが出ます。

240429225501696_Win+Shi+S.jpgスクリーンショットしたい画像を選択すると画像が保存されます。

スクリーンショット 2024-04-30 000505_1.pngスクリーンショット 2024-04-30 000757_1.png

3.1,2の保管先

C:\ユーザ名\ピクチャ\スクリーンショットで確認できます。

続きは、リベシティにログインしてからお読みください

ノウハウ図書館でできること
  • すべての記事の閲覧

  • ブックマーク

  • いいね・レビュー

  • 記事の投稿※応援会員(有料)のみ

  • ポイントの獲得※応援会員(有料)のみ

※会員登録には、新入生会員(初月30日無料)と応援会員(有料)があります

応援会員制度とは?
さらに!
  • リベシティの他の機能やサービスもご利用いただけます詳しく見る

ブックマークに追加した記事は、ブックマーク一覧ページで確認することができます。
あとから読み返したい時に便利です。

会員ID:MZMYxfwN

投稿者情報

会員ID:MZMYxfwN

イルカ会員

この記事に、いいねを送ろう! 参考になった記事に、
気軽にいいねを送れるようになりました!
この記事のレビュー(1
  • 会員ID:ZjCLH94U
    会員ID:ZjCLH94U
    2024/04/30

    とても参考になりました。ありがとうございました。

    会員ID:MZMYxfwN

    投稿者

    2024/04/30

    レビューありがとうございます。参考になったのであれば嬉しいです。

    会員ID:MZMYxfwN

    投稿者