この記事は最終更新日から1年以上が経過しています

  • 投稿日:2024/05/01
  • 更新日:2024/05/01
【家計管理】お金だけじゃない!家計管理の真髄を通して人生も整えよう!

【家計管理】お金だけじゃない!家計管理の真髄を通して人生も整えよう!

  • -
  • -
会員ID:Xo8saM15

会員ID:Xo8saM15

この記事は約4分で読めます
要約
家計管理を通して、お金だけでなく、人生全体を「整えて」いきませんか?

★ 家計を管理するとは「整える」ということ

● みなさん家計管理やっていますか?

みなさん家計管理やっていますか?

家計管理をすることって、
「何にお金を使うのか」を決めると同時に
「何にお金を使わないのか」を決めることだと思うのです。
この "決める" ということを通して、明確な線引きをすることを、
私は「整える」と表現しています。

この 「整える」 ということがお金の面以外でも、人生を歩んでいくうえで、大切なことだなぁと最近強く感じたのでシェアしたいと思います。

● 人生にはお金を含めた7つの領域がある!?

いきなり話はそれますが、私は人生を大きく7つの領域に分けています。

①「精神」の領域
②「知恵」の領域
③「仕事」の領域
④「お金」の領域
⑤「家族」の領域
⑥「社交・リーダーシップ」の領域
⑦「健康・美容」の領域

この7つの領域は、人によってその価値の重みが違っていて、ひとそれぞれ価値の高い領域と低い領域があります。(さすがにみなさんは、 ④「お金」の領域 の価値は高いですかね。笑)

続きは、リベシティにログインしてからお読みください

ノウハウ図書館でできること
  • すべての記事の閲覧

  • ブックマーク

  • いいね・レビュー

  • 記事の投稿※応援会員(有料)のみ

  • ポイントの獲得※応援会員(有料)のみ

※会員登録には、新入生会員(初月30日無料)と応援会員(有料)があります

応援会員制度とは?
さらに!
  • リベシティの他の機能やサービスもご利用いただけます詳しく見る

ブックマークに追加した記事は、ブックマーク一覧ページで確認することができます。
あとから読み返したい時に便利です。

会員ID:Xo8saM15

投稿者情報

会員ID:Xo8saM15

ペンギン会員

この記事に、いいねを送ろう! 参考になった記事に、
気軽にいいねを送れるようになりました!
この記事のレビュー(0

まだレビューはありません