この記事は最終更新日から1年以上が経過しています
- 投稿日:2024/05/19
- 更新日:2024/05/20
.jpeg)
はじめに
こんにちは。
突然ですが、ハンドメイド商品を製作する際やせどり品を仕入れる際にシリアル番号について考えたことはありますか?
特に輸出ハンドメイドをされている方は、ご自身の作品に付与することをオススメします。
シリアル番号とは
まずシリアル番号とは何か?
「製品などに対して付与される識別番号のうち、特に、番号を構成する数字・英数字が一定の規則・体系に基づき付与される番号のことである。」
簡単に言うと作成者が製品ひとつひとつを識別するための便宜上の個体識別番号のことです。
一般的に、
数量限定の商品、機械類、ハイブランド品などに付与されているイメージはないですか?
実はこのシリアル番号はご自身の作品や商品にも付与は可能です。
なぜ番号の付与を薦めるのか?
①商品の管理がしやすい。
②どの顧客に販売したか記録を付けることができる。
③海外に販売した商品が返品された際に、免税を受けることができる。
以上の3点です。
①②については容易に想像が付くと思います。

続きは、リベシティにログインしてからお読みください