この記事は最終更新日から1年以上が経過しています

  • 投稿日:2024/05/01
【体験談】コスパ最高!フィリピン短期語学留学に行ってきました!

【体験談】コスパ最高!フィリピン短期語学留学に行ってきました!

会員ID:nXrFzWcG

会員ID:nXrFzWcG

この記事は約4分で読めます
要約
転職のタイミングで時間が取れた時、学生時代から憧れていた「留学」にチャレンジ。目的は語学力UPで。短期間でコストがあまりかからない方法を探していたところ、たどり着いたのは「フィリピン短期留学」。体験談をお話しします。

これからお話しするのは、私自身のお話です。
すでに基礎学習は終えた上で、転職のタイミングで生まれるまとまった時間に「せっかくなら」と学生時代から憧れていた「留学」にチャレンジしてみようと比較検討した結果、参加した「セブ島・フィリピン短期留学」の体験談です。

読解、リスニング、ライティングは、
日本でも独学である程度まで習得できますが、
「話す」機会を日本でつくることは結構難しいですよね?

最近ではオンライン英会話が人気で、
いつでも気軽に安価に英語を「話す」機会を得ることができるのは
ほんとうにありがたいですね!

とはいえ、1レッスン25分はアッという間で足りない!
もっと話したい!海外に行って多国籍な友人をつくりたい!

「語学留学」の夢は案外簡単に叶えることができます。
断然おすすめはフィリピンに短期留学、です。

フィリピン留学の魅力って?

この記事では、実際に体験した私が感じた良かった点6つと、
良くなかった点2つをお伝えします。

続きは、リベシティにログインしてからお読みください

ノウハウ図書館でできること
  • すべての記事の閲覧

  • ブックマーク

  • いいね・レビュー

  • 記事の投稿※応援会員(有料)のみ

  • ポイントの獲得※応援会員(有料)のみ

※会員登録には、新入生会員(初月30日無料)と応援会員(有料)があります

応援会員制度とは?
さらに!
  • リベシティの他の機能やサービスもご利用いただけます詳しく見る

ブックマークに追加した記事は、ブックマーク一覧ページで確認することができます。
あとから読み返したい時に便利です。

会員ID:nXrFzWcG

投稿者情報

会員ID:nXrFzWcG

パンダ会員

この記事に、いいねを送ろう! 参考になった記事に、
気軽にいいねを送れるようになりました!
この記事のレビュー(7
  • 会員ID:o1gOE9jZ
    会員ID:o1gOE9jZ
    2025/08/11

    さちさん本日はライターの相談ありがとうございました。 14時〜お世話になりました「ニビル」です。 また短期語学留学の素敵な記事も拝見いたしました。 おそらく今なら更に文章力も上がっているかと思いますが 伝えたいことのまとめ方など勉強になりました。 ありがとうございました。 またフェス対応ありがとうございました!

    会員ID:nXrFzWcG

    投稿者

  • 会員ID:h0mkg91U
    会員ID:h0mkg91U
    2025/01/30

    私も語学留学いつかしてみたいと思って資料請求したのですが、オーストラリアなどは結構高くて💦 フィリピンいいですね😊 短期間なら気軽に行きやすいですし♪ 素敵な投稿ありがとうございました!

    会員ID:nXrFzWcG

    投稿者

    2025/01/30

    ららみさん、レビューありがとうございます。 私も最初、欧米やオセアニアを調べはましたが費用のハードルが。フィリピンは先生のレベルは十分高かったですし、温暖なのでとても過ごしやすかったですよ。学校内に宿泊できたり食事が取れる学校もあるので、とてもありがたったです。

    会員ID:nXrFzWcG

    投稿者

  • 会員ID:hoYRDaaE
    会員ID:hoYRDaaE
    2025/01/24

    親子留学という選択肢があるとは驚きました! うちも英語に触れさせたくて、昨年家族で海外に行きましたが、みんな一緒に行動するので子ども達が英語に触れる機会はほぼ作れず・・・ フィリピン親子留学いいなーと思いました!

    会員ID:nXrFzWcG

    投稿者

    2025/01/24

    私も現地で驚きました!子どもさんにとっては海外経験になりますし、親御さんたちも「普段なかなか忙しくて海外に出かけられないから、いいリフレッシュです♪」と楽しそうにされてました!

    会員ID:nXrFzWcG

    投稿者

  • 会員ID:qyS6Wl78
    会員ID:qyS6Wl78
    2024/10/08

    我が家は来年、親子留学を予定しており、とても参考になりました☺️! 語学学校も留学エージェントさんもたくさんあり、選ぶのがとても難しかったですが、どんな留学になるのか、今からドキドキしております。 (私のみ) 良くなかった点も参考にしつつ、留学を楽しみたいと思います! ありがとうございました✨️

    会員ID:nXrFzWcG

    投稿者

    2024/10/08

    まさみんさん、コメントありがとうございます😭セブ島で私が出会った先生は明るくて、あったかい、聡明な先生が多かった印象でしたよ〜😀 絶対いい経験になると思うので、英語を使った「コミュニケーション」を楽しんで来てください!

    会員ID:nXrFzWcG

    投稿者

  • 会員ID:L7WD2lH8
    会員ID:L7WD2lH8
    2024/05/01

    私も親子で行ってみたいと考えているとき、タイムリーに記事を読ませて頂きました☺️参考にさせて頂きます!

    会員ID:nXrFzWcG

    投稿者

  • 会員ID:L3rJjI6u
    会員ID:L3rJjI6u
    2024/05/01

    ありがとうございます! とても参考になりました~。😊

    会員ID:nXrFzWcG

    投稿者

  • 会員ID:BpN3F7o5
    会員ID:BpN3F7o5
    2024/05/01

    とても参考になりました! ありがとうございました

    会員ID:nXrFzWcG

    投稿者