• 投稿日:2024/05/01
  • 更新日:2025/09/12
【食費削減・健康資産増加】健康オタクが語る「もやし」のすゝめ

【食費削減・健康資産増加】健康オタクが語る「もやし」のすゝめ

会員ID:4ipvCIGN

会員ID:4ipvCIGN

この記事は約4分で読めます
要約
【最新の栄養学】を基に「もやし」をもう一度みなさんの食卓に返り咲かせます。 「安いけど栄養がないから意味ないでしょ」そう思っていませんか? 「野菜を毎日1kg食べている」健康と栄養のことしか頭にない健康変態🐯が「もやし」を熱く語ります! 一緒にコスパよく健康資産を高めましょう♪

はじめに

生活するうえで意外とかかるのが「毎日の食費

お野菜や卵などの必需品の値上げに右往左往している方も多いのではないでしょうか?

ですが、体を健康に保つにあたって「食事」は運動や睡眠よりも重要です。

食費を削って、私たちの健康資産も削ってはいけません。

そこで「最新の栄養学」を基に、コスパが最高な「もやし」をもう一度見直してみませんか?というお話をします。

もやしの栄養素はどれくらいなの?

まずはこちらをご覧ください。

89bbe868a824fc0c12ca85558c6f94f7.jpg『日本食品標準成分表2020年版(八訂)』

『日本食品標準成分表2020年版(八訂)アミノ酸成分表編』より

まずわかるのは、バランスよく栄養素が含まれているということ。

たんぱく質、ビタミン、ミネラル、食物繊維が優秀ですね。

このバランスの良さが大きな魅力のひとつです。

コスパは本当に良いの?

相場は、地域やスーパーによりますが、大体一袋200gで40~50円程度でしょうか?

緑黄色野菜の値段が100gで100円前後のものが多いので、値段はざっくり半額から4分の1くらいです。

続きは、リベシティにログインしてからお読みください

ノウハウ図書館でできること
  • すべての記事の閲覧

  • ブックマーク

  • いいね・レビュー

  • 記事の投稿※応援会員(有料)のみ

  • ポイントの獲得※応援会員(有料)のみ

※会員登録には、新入生会員(初月30日無料)と応援会員(有料)があります

応援会員制度とは?
さらに!
  • リベシティの他の機能やサービスもご利用いただけます詳しく見る

ブックマークに追加した記事は、ブックマーク一覧ページで確認することができます。
あとから読み返したい時に便利です。

会員ID:4ipvCIGN

投稿者情報

会員ID:4ipvCIGN

イルカ会員

この記事に、いいねを送ろう! 参考になった記事に、
気軽にいいねを送れるようになりました!
この記事のレビュー(17
  • 会員ID:VL1LOfQQ
    会員ID:VL1LOfQQ
    2025/02/24

    とても参考にになるお話ばかりで是非取り入れて健康資産を大切にしたいと思います! 朝日を浴びてウオーキングやラジを体操をしてモーニングにコーヒーを飲んで 活動開始!やるぞ!!! お安いもやしを取り入れたお料理増やして栄養を取り入れる事を考えます! 良い情報をありがとう御座います😊

    会員ID:4ipvCIGN

    投稿者

    2025/02/24

    てるさん レビューありがとうございます! 昨日はありがとうございました♪ ぜひやり易いものから実践してみてください! 最高の毎日を作っていきましょう♪ もやしもどんどん活用してくださいね😊

    会員ID:4ipvCIGN

    投稿者

  • 会員ID:MCSVAx9m
    会員ID:MCSVAx9m
    2025/02/23

    もやし大好きです!でも大して栄養ないんだろうなぁって 思ってました💦 これからも沢山もやし食べます✨ 貴重な記事をありがとうございます😊

    会員ID:4ipvCIGN

    投稿者

    2025/02/23

    しほさん レビューありがとうございます! 大好きなもやし♪ 胸を張ってたくさん食べて下さい! しほさんの体が喜んでくれること間違いなしです😊

    会員ID:4ipvCIGN

    投稿者

  • 会員ID:3yW9t9Vt
    会員ID:3yW9t9Vt
    2025/01/18

    もやしに関する記事とても参考になりました。 自分は本能的に食べたい物を食べるのが良い影響を及ぼすと考えていて「もやし」を「本能的に」よく食べています。 それが正解だったと言語化してくれて有り難かったです。

    会員ID:4ipvCIGN

    投稿者

    2025/01/18

    ペケちゃんさん レビューありがとうございます! ペケちゃんさんの強靭な肉体が、本能的に求めていたのですね(笑) 素晴らしいです。 もやしを活用しながら、よりパワーアップしていって下さい😊

    会員ID:4ipvCIGN

    投稿者

  • 会員ID:bbquf2c7
    会員ID:bbquf2c7
    2024/10/28

    こんにちは☺️✨ もやしは正義なんですね😳✨ 頻繁に買う事がなかったのですが、コスパも良いし、これからは意識して食事に取り入れたいと思いました🙏

    会員ID:4ipvCIGN

    投稿者

    2024/10/28

    Gmanさん レビューありがとうございます! そうなんです♪ コスパよく健康資産を高めるには最適だと思います! ぜひ取り入れてみて下さい😊

    会員ID:4ipvCIGN

    投稿者

  • 会員ID:DgdrN9eZ
    会員ID:DgdrN9eZ
    2024/09/25

    最近、自炊の料理の嵩増しのためにもやしを使っていましたが、栄養素もしっかりあるということが分かってよかったです。

    会員ID:4ipvCIGN

    投稿者

    2024/09/26

    momotarosさん レビューありがとうございます! 良かったです♪ 昔から食べられてる食物って、もっと見直されるべきだと思います。 自信を持って、健康資産を高めるために「もやし」をどんどん活用してくださいね😊

    会員ID:4ipvCIGN

    投稿者

  • 会員ID:Xq6LNfOq
    会員ID:Xq6LNfOq
    2024/09/21

    もやしってそんなに栄養があったんですね🥹✨ 一度に量を沢山食べれない身としては、 とても助かります😆 有益な健康情報ありがとうございます😊✨

    会員ID:4ipvCIGN

    投稿者

    2024/09/21

    ネイビーさん レビューありがとうございます! もやしの栄養価は侮れないですよ♪ ぜひ取り入れて頂けたらと思います😊

    会員ID:4ipvCIGN

    投稿者

  • 会員ID:l8TW4vmW
    会員ID:l8TW4vmW
    2024/05/08

    もやしはかさ増しするもの、栄養はない、と勝手に思っていましたが違ってびっくりしました🫢 安くて栄養もとれる最強食ですね✨ これからの食事に取り入れたいと思います! 貴重な情報ありがとうございました!

    会員ID:4ipvCIGN

    投稿者

    2024/05/08

    kazsaさん レビューありがとうございます! 励みになります😊 そうなんですよ♪ 見直されるべき食材だと思います! ぜひご活用くださいね♪

    会員ID:4ipvCIGN

    投稿者

  • 会員ID:pSPDymbM
    会員ID:pSPDymbM
    2024/05/05

    もやしはこんなにも栄養価が高いのですね!

    会員ID:4ipvCIGN

    投稿者

    2024/05/05

    ツバさん レビューありがとうございます! 励みになります😊 そうなんですよ♪ 見直されていくべき食材だと思います! ちなみに私はもやし農家ではありません(笑)

    会員ID:4ipvCIGN

    投稿者

  • 会員ID:mMA81hlb
    会員ID:mMA81hlb
    2024/05/04

    もやしってお安いのに意外と栄養豊富なんですね! 勉強になります😃 参考までに今後、もやしと合わせて食べると良い食材やレシピなどの記事もぜひお願いします😊

    会員ID:4ipvCIGN

    投稿者

    2024/05/04

    りょんさん レビューありがとうございます! 励みになります😊 記事のリクエストもありがとうございます! いいですね😙 より栄養価や健康効果を高めるセットなども考えていきまーす♪

    会員ID:4ipvCIGN

    投稿者

  • 会員ID:7HQk76Lt
    会員ID:7HQk76Lt
    2024/05/04

    モヤシの素晴らしさを、分かりやすく説明していただきありがとうございました😊 買い出しリストに追加させていただきます!

    会員ID:4ipvCIGN

    投稿者

    2024/05/04

    ちゃんこーさん レビューありがとうございます! 励みになります😊 リストに追加ありがとうございます(笑) ぜひどんどん取り入れてみて下さいね♪

    会員ID:4ipvCIGN

    投稿者

  • 会員ID:bgdOeqex
    会員ID:bgdOeqex
    2024/05/02

    とっても楽しく拝見しました😆 私も健康オタクです! もっともやしを食べる頻度を増やそうと思います✨ ありがとうございます😊

    会員ID:4ipvCIGN

    投稿者

    2024/05/02

    ありこさん レビューありがとうございます! 励みになります😊 同じ健康オタクなんですね♪ ぜひ取り入れてみて下さいね! 一緒に健康オタクワールドを盛り上げていきましょう(笑)🤣

    会員ID:4ipvCIGN

    投稿者

  • 会員ID:OscBbqu2
    会員ID:OscBbqu2
    2024/05/02

    もやし🟰かさ増し だと思ってました。 野菜もお高いので、積極的にもやしを取り入れたいと思います。

    会員ID:4ipvCIGN

    投稿者

    2024/05/02

    くるみもちさん レビューありがとうございます! 励みになります😊 もやしってそういう存在ですよね(笑) ただ、実は栄養素をたくさん蓄えた優秀な子たちです😊 ぜひ取り入れてみて下さいね♪

    会員ID:4ipvCIGN

    投稿者

  • 会員ID:oajo0NQh
    会員ID:oajo0NQh
    2024/05/01

    ありがとうございます✨ もやしは栄養素ないと思ってました!食べるようにします! ただ傷みやすいので、オススメの保存方法があれば知りたいです。

    会員ID:4ipvCIGN

    投稿者

    2024/05/01

    けいてぃさん レビューありがとうございます! 励みになります😊 ぜひお試しくださいね! もやしを代表とする水分の多い食品は、どうしても傷みやすいですよね💦 基本的に、栄養素を守るためにも、買いだめをするより、使う分だけを買ってなるべく早めの調理をおススメします♪

    会員ID:4ipvCIGN

    投稿者

  • 会員ID:Zpl62jVc
    会員ID:Zpl62jVc
    2024/05/01

    もやしには栄養がないと私も聞いたことがありましたが、この記事でもやしさんのありがたさを再確認しました🙏🏻☺️ また「1kcalあたりにどれだけの栄養素が入っているのか?」 ということを食事を摂る時にしっかり意識するようにしたいです。ありがとうございます。

    会員ID:4ipvCIGN

    投稿者

    2024/05/01

    karinさん レビューありがとうございます! 励みになります😊 この意識で体質はかなり変わってくると思います! ぜひご参考にして下さい♪

    会員ID:4ipvCIGN

    投稿者

  • 会員ID:S7Rm45Ae
    会員ID:S7Rm45Ae
    2024/05/01

    めっちゃ参考になりました! 僕のクライアントさんにも共有させていただきます^_^

    会員ID:4ipvCIGN

    投稿者

    2024/05/01

    ひろんさん レビューありがとうございます! 励みになります😊 ぜひおススメしてあげて下さいね♪

    会員ID:4ipvCIGN

    投稿者

  • 会員ID:3FeNmMn8
    会員ID:3FeNmMn8
    2024/05/01

    1kcalの栄養の質!! もやし、食べます! ありがとうございます!!

    会員ID:4ipvCIGN

    投稿者

    2024/05/01

    Yuiさん レビューありがとうございます! 励みになります😊 パレオなお供にぜひ使ってあげて下さいー♪

    会員ID:4ipvCIGN

    投稿者

  • 会員ID:uci7OOhC
    会員ID:uci7OOhC
    2024/05/01

    今までもやし栄養無いと思ってました。 とても参考になりました!

    会員ID:4ipvCIGN

    投稿者

    2024/05/01

    乙音さん レビューありがとうございます! 励みになります😊 ぜひ食卓に取り入れてみて下さいね♪

    会員ID:4ipvCIGN

    投稿者