この記事は最終更新日から1年以上が経過しています
- 投稿日:2024/05/03
- 更新日:2024/05/04

大切なものが入った財布を紛失してその結果携帯電話も止められるという大変な目に遭ったのでその解決方法と今後の対策についてお伝えします。
財布紛失後の一番の注意点(特に日本通信SIM使用の場合)と救世主「三井住友カード」カードレス
私は学長がお勧めしている日本通信SIMを使っています。そして今回財布と一緒にクレジットカードを紛失しました。
そこで一番困ったのが日本通信SIMの決済不能と一時利用停止処分です。不正使用を防ぐ目的で行ったクレジットカードの利用停止の結果、紛失した日が26日で日本通信SIMの決済日も同じく26日だったため、日本通信SIMの決済が不能になってしまい、即時一時利用停止処分となりました。最初は電波が入らないのでおかしいなと思い、アプリからステータスを確認したところ、利用停止となっていました。またメールにて一時利用停止のお知らせが来ていました。
日本通信SIMは決済方法がクレジットカードのみのため、別のクレジットカードに切り替えて決済をやり直そうにも持っていた2枚のクレジットカードを紛失したため、それが出来ませんでした。また17時以降はサポート窓口も繋がらないため、相談も出来ませんでした。またクレジットカードを再発行するにしても少なくとも10日はかかるため、それまで携帯電話が使えないのは厳しいです。

続きは、リベシティにログインしてからお読みください