• 投稿日:2024/05/03
  • 更新日:2024/10/22
【設定簡単!無料!】DNSサーバを設定変更して、パソコン・スマホの読み込みを速くしよう!

【設定簡単!無料!】DNSサーバを設定変更して、パソコン・スマホの読み込みを速くしよう!

会員ID:mZIGZcOh

会員ID:mZIGZcOh

この記事は約5分で読めます
要約
✅パソコンやスマホでサイトを見る際、読み込みが止まることが多い方は「DNSサーバ」(URL変換部分)がポンコツかも知れません😓 ✅設定でDNSサーバを変更すれば読み込みが速くなる可能性が高いです ✅「グーグル」or「クラウドフレア」のDNSに変更してみましょう!(もちろん無料)

✅パソコン・スマホからサイトを見る仕組み

・みなさんがパソコン(スマホ)からサイトを見る場合、google検索でURLを探してそのサイトに行くことがほとんどだと思います。

★1スクリーンショット 2024-05-03 205948.png・ただし、実はパソコンのサーバーは「IPアドレス」と呼ばれる「数字」しか理解できません😓

よって、実際は必ず「DNSサーバ」というものがURLをIPアドレスに変換して、そのサイトにたどり着いています。

(リベシティだとIPアドレスは「118.27.100.87」)

スクリーンショット 2024-05-03 210021.png✅DNSサーバーはプロバイダ毎に違います

・URLをIPアドレスに変換するDNSサーバプロバイダ(インターネット接続会社)によって、独自のものを使う初期設定になっています。

・プロバイダの懐事情で、これが古かったり性能の低いものだと、「変換速度が遅くなる」⇒「サイトの表示が遅くなる」という弊害が起こっている場合があります😓

スクリーンショット 2024-05-03 205251.png・ただし、これは自分で変更することが可能で「遅いDNSサーバ」から「速いDNSサーバ」に変更することで、変換速度=表示速度を速くできる可能性が高いです😁

続きは、リベシティにログインしてからお読みください

ノウハウ図書館でできること
  • すべての記事の閲覧

  • ブックマーク

  • いいね・レビュー

  • 記事の投稿※応援会員(有料)のみ

  • ポイントの獲得※応援会員(有料)のみ

※会員登録には、新入生会員(初月30日無料)と応援会員(有料)があります

応援会員制度とは?
さらに!
  • リベシティの他の機能やサービスもご利用いただけます詳しく見る

ブックマークに追加した記事は、ブックマーク一覧ページで確認することができます。
あとから読み返したい時に便利です。

会員ID:mZIGZcOh

投稿者情報

会員ID:mZIGZcOh

トラ会員

この記事に、いいねを送ろう! 参考になった記事に、
気軽にいいねを送れるようになりました!
この記事のレビュー(10
  • 会員ID:ynPk7QQG
    会員ID:ynPk7QQG
    2024/08/26

    とても有益な記事です。ありがとうございました!

    会員ID:mZIGZcOh

    投稿者

  • 会員ID:zu5re2QG
    会員ID:zu5re2QG
    2024/05/06

    有用な記事ありがとうございました。 スマホの設定変更しました。 かなり効果があります。 本当にありがとうございました。

    会員ID:mZIGZcOh

    投稿者

    2024/05/06

    お役に立てたようで良かったです!!(^^)! 他の方にも教えてあげて下さいね~٩( ᐛ )و

    会員ID:mZIGZcOh

    投稿者

  • 会員ID:lfi5F3wH
    会員ID:lfi5F3wH
    2024/05/06

    全ガジェット設定いたしました🙏 数値は分かりませんが、どのガジェットも、体感的に速度が改善されたと感じます😆 今後、様子を見ながら運用していこうと思います! 有益な情報、いつもありがとうございます🙇‍♂️

    会員ID:mZIGZcOh

    投稿者

    2024/05/06

    お役に立てたようで良かったです~(≧▽≦) 時期によって体感も変わると思うので、適宜最適化していくのがいいと思います~(^_-)-☆

    会員ID:mZIGZcOh

    投稿者

  • 会員ID:aJ69etq1
    会員ID:aJ69etq1
    2024/05/05

    家のパソコンとスマホのDNSのを変更しHPの表示がはやくなることを実感できました。 DNSは「自動」のままで、内容を理解できていませんでした。 DNSサーバの解説なども、本当にありがとうございました。

    会員ID:mZIGZcOh

    投稿者

    2024/05/05

    お役に立てたようで良かったです!(≧▽≦) プロバイダからは特に説明ないし、普通はあまり気にしないところなんで、あんまり変更する人はいないと思います😓 小さいことですが、知っていると全ての端末でストレスが減るので効果的だと思います~(^_-)-☆

    会員ID:mZIGZcOh

    投稿者

  • 会員ID:OdfSiB1N
    会員ID:OdfSiB1N
    2024/05/05

    すまほに設定しました! 変動が大きいのでなんとも言えませんが、しばらく様子をみてみます🥰

    会員ID:mZIGZcOh

    投稿者

    2024/05/05

    「通信速度」などの数字よりも、「ひっかかるのがなくなる」のような体感が変わると思います(^^)/ (もし、それが逆効果(よけいひっかかる💦)の場合は、元に戻すことをおススメします~😅)

    会員ID:mZIGZcOh

    投稿者

  • 会員ID:CXhmKI3v
    会員ID:CXhmKI3v
    2024/05/04

    光回線はNURO光 for マンションを契約しており、wifi環境はAterm WX7800T8でメッシュ構築しています。 こちらの設定変更をしてみたら、360から600Mbpsへとさらに爆速になりました! どうもありがとうございます😊

    会員ID:mZIGZcOh

    投稿者

    2024/05/04

    お役に立ったようで良かったです~(≧▽≦) 僕もNUROなんですが、基本性能は高くてもDNSが弱いみたいですね~😅

    会員ID:mZIGZcOh

    投稿者

  • 会員ID:mCJS9ADW
    会員ID:mCJS9ADW
    2024/05/04

    iPhone/Macの設定は色々といじった経験はありますが、DNS設定は今まで放置していました。。 本記事のおかげでまた1つITリテラシーを向上させられました😄! ありがとうございます!!

    会員ID:mZIGZcOh

    投稿者

    2024/05/04

    (DNS)プロバイダもそこが本業じゃないし、顧客に言いやすいメリットでもないので、古いまま限界まで使うんだと思います😓 知っていると変更して試してみることが出来るので、ITリテラシー大事ですね~(^_-)-☆

    会員ID:mZIGZcOh

    投稿者

  • 会員ID:pzv4gPy8
    会員ID:pzv4gPy8
    2024/05/04

    早速設定しました。 情報ありがとうございました。

    会員ID:mZIGZcOh

    投稿者

    2024/05/04

    すぐやるのさすがです!(≧▽≦) リベシティクオリティですね!🦁

    会員ID:mZIGZcOh

    投稿者

  • 会員ID:L6E9Czk8
    会員ID:L6E9Czk8
    2024/05/03

    速くなりました! 全く知らなかったです! ありがとうございます🤩

    会員ID:mZIGZcOh

    投稿者

    2024/05/04

    お役に立ったようで良かったです~(^_-)-☆ DNSは普段あんまり意識しないと思いますが、プロバイダによっては影響が大きいので、広まるといいですね~😉

    会員ID:mZIGZcOh

    投稿者

  • 会員ID:vb1X5ezk
    会員ID:vb1X5ezk
    2024/05/03

    職場のWi-FiでiPhoneのサファリを使用するとインターネットが開けませんと表示されることが多く、不便を感じていたので試してみたいと思いました。参考になる知識をありがとうございました。

    会員ID:mZIGZcOh

    投稿者

    2024/05/04

    特定のページが開けない(orひっかかる)のはDNSサーバーが原因の可能性が高いです😓 試してみて下さい(^^)/ (もし不都合あったらすぐ戻せますので😁)

    会員ID:mZIGZcOh

    投稿者