この記事は最終更新日から1年以上が経過しています
- 投稿日:2024/05/03
- 更新日:2024/05/04
☑お仕事でWindowsを使っている
☑自分ではWindowsを使いこなしていると思っている
☑Windowsを使っていて困ることは特にない
そんな方も一度はMacBookの存在が気になったことがあるのではないでしょうか。
私はフロッピーの時代からWindowsを使っていて、Windowsしか使ったことがなかったので、MacBookは必要ないだろうと思っていたのですが、実際に購入してみると「結構あり!」と感じるメリットがいくつかありましたのでご紹介したいと思います。
1.まずはこれ、迷わなくてすむ!
私はとにかくこれ!!最大のメリットです(笑)
MacBookの推奨が始まった頃は、「私はWindowsで自己解決できるからいらない」と思っていました。
が、毎朝学長Liveを聞くたびに「あーーーなんか欲しいかも」「素直に行動に含まれる?」「いやいや、浪費では?」という思いがよぎり、葛藤するようになりました。
思い切って買った今はこの葛藤がなくなり、ある意味「脳のリソースが空き」ました。
続きは、リベシティにログインしてからお読みください