この記事は最終更新日から1年以上が経過しています
- 投稿日:2024/05/21
- 更新日:2024/05/21

家庭用のガスの乾燥機は、リンナイの乾太くん以外知らないので、
乾太くん基準で書かせていただきます。
乾燥機の大きさ
乾太くんには、2024年5月現在
スタンダードタイプ 3kg 5kg 8kg
デラックスタイプ 6kg 9kg
の5種類あります。
一番大きいデラックスタイプの9kgのもので、
高さ671mm 幅653mm 奥行674mm
です。
その他の物も同じようなサイズなので、だいたい70センチ角という認識で問題ありません。
排湿管と設置スペース
乾燥機を屋内に設置する場合、乾燥機の排湿(排気)を外に出す必要があります。
乾燥機左側上部に排湿出口があるので、排気筒を接続します。
屋内設置の場合は必須です。
なので、設置する場所は
本体の大きさ約70センチ+排湿管の高さ約20センチ
以上のスペースが必要になります。
そして、壁に直径10センチの穴を開け、外に出します。
↓↓↓外の様子↓↓↓
外はこれを取り付けるので、脚立を立てて届く位置でないといけません。

続きは、リベシティにログインしてからお読みください