この記事は最終更新日から1年以上が経過しています

  • 投稿日:2024/05/04
  • 更新日:2024/09/05
【食費節約】朝食を食べる3つのメリット&3つの注意点を紹介!

【食費節約】朝食を食べる3つのメリット&3つの注意点を紹介!

会員ID:H39nAlih

会員ID:H39nAlih

要約
この記事では、食費の節約にもなる「朝食のメリット」を解説します 毎月の食費を減らせずに悩んでいませんか? 朝食を抜くよりも、きちんと食べた方が食費を節約できるかもしれません! 毎日朝食を食べることで、月の食費2万円以下にできた理由を公開します✨


最近は「16時間断食」や「オートファジー」の言葉が浸透し、朝食を食べない方が健康に良いと考える方も多いです。食費節約のためにも食事回数は少ない方が良さそうですよね…

💦 家計管理をしたら食費をかけすぎていた
💦 食事回数を減らしたのに食費が減らない
💦 朝食を食べてないのに体重が増えてる⁉︎

朝食の効果を知らないまま、毎日の朝食を抜いてしまうと、逆に食費を増やしてしまうかもしれません😣(体重も増えちゃうかも...😱)

「朝食なし」から「朝食あり」に変えて食費2万円未満にできた理由を解説します✨

この記事を読めば、朝食を食べるべき理由がわかります!


朝食を食べると食費が減る?

2.png

朝食を食べると、食費を減らすことが可能です!

理由は、食べすぎと買いすぎをコントロールできるから。

私は、過去に「朝食なし」生活をしていた頃は、お昼になると空腹感MAXでした💦
その結果、昼食をたくさん食べた上におやつを食べ、夕食もたくさん食べ…
昼〜夕方にスーパーに行くと、必要以上に食べ物を買ってしまいました。

続きは、リベシティにログインしてからお読みください

ノウハウ図書館でできること
  • すべての記事の閲覧

  • ブックマーク

  • いいね・レビュー

  • 記事の投稿※応援会員(有料)のみ

  • ポイントの獲得※応援会員(有料)のみ

※会員登録には、新入生会員(初月30日無料)と応援会員(有料)があります

応援会員制度とは?
さらに!
  • リベシティの他の機能やサービスもご利用いただけます詳しく見る

ブックマークに追加した記事は、ブックマーク一覧ページで確認することができます。
あとから読み返したい時に便利です。

会員ID:H39nAlih

投稿者情報

会員ID:H39nAlih

トラ会員

この記事に、いいねを送ろう! 参考になった記事に、
気軽にいいねを送れるようになりました!
この記事のレビュー(3
  • 会員ID:xZx5S3QG
    会員ID:xZx5S3QG
    2024/05/07

    記事ありがとうございます! 彩りよく、やる気がアップしそうな朝食ですね。 業務スーパーのブロッコリーと鮭、検討してみます😊🌸

    会員ID:H39nAlih

    投稿者

  • 会員ID:qdMLBlgP
    会員ID:qdMLBlgP
    2024/05/05

    記事参考になりました。朝食は、ゆで卵とナッツだったのですが、炭水化物が足りないようなのでバナナを加えようと思います。

    会員ID:H39nAlih

    投稿者

  • 会員ID:s2Nmvu1b
    会員ID:s2Nmvu1b
    2024/05/05

    参考になりました! ありがとうございます✨🐻

    会員ID:H39nAlih

    投稿者