この記事は最終更新日から1年以上が経過しています
- 投稿日:2024/05/06

5月は自動車税の時期ですね!
支払いはコンビニなどでも出来ますが、わざわざそのために外出するのは手間という方は多いと思います。
つい先日、学長ライブにて楽天銀行アプリから自動車税の支払い方法が紹介されていましたので手順を分かりやすく説明します。
手順
①楽天銀行アプリを開く
②アプリ下の「支払う」をタップ
③「楽天銀行コンビニ支払い」をタップ
④「払込票を読み取る」をタップ
⑤支払う
これで税金の支払いは終了です。
支払い用紙は捨てても大丈夫です。
車検の時はどうするの?
昔は車検時に税金の支払いが行われているか支払い用紙で確認していましたが、今は記録が残っているので用紙がなくとも大丈夫です。
実際、私も支払いをオンラインで完結させましたが車検時にいちいち確認されることはありませんでした。
その他支払い可能な税金や公共料金について
楽天銀行では自動車税以外にも様々な支払いに対応しているようです。詳細は楽天銀行のリンクからご確認ください。

続きは、リベシティにログインしてからお読みください