この記事は最終更新日から1年以上が経過しています

  • 投稿日:2024/05/06
  • 更新日:2024/05/07
投資は、必要か?少額投資に意味があるのか?

投資は、必要か?少額投資に意味があるのか?

会員ID:5lArrWc5

会員ID:5lArrWc5

この記事は約4分で読めます
要約
投資は、必要か? また少額投資に意味があるのか? について、実体験を踏まえながら、説明します。

投資は必要か について説明します😁

結論、投資はやった方がいいと思います。

なぜならば

🔴インフレリスクでどんどん値段もあがります

ここ2〜3年で日本も物価は、約2割くらいあがっています。

肉、魚、野菜、牛乳、卵、チーズ、おかし、ガソリン、車などありとあらゆるものがあがっています。

または、量が減っています❗

お菓子、パン、チーズなどかなり量が減っています😱

もし2年前に100万円の貯金があり、現金のままなら、金額は、100万ですが、実質2割さがったのと同じになります。

もう少し長いスパンでみると20年前は、新車の軽四は、約100万で買えました。

今は、軽四は、約200万します。

20年前の現金100万は、実質50万円になったのと同じです。

もっと長いスパンで考えます。

約60年前の今の80歳代のかたは、初任給は、約2万でした。

今は、約20万円です。

60年でお金の価値が、10分の1になったのと同じです。

このインフレリスクに勝つ資産を持つ必要があるということです。

続きは、リベシティにログインしてからお読みください

ノウハウ図書館でできること
  • すべての記事の閲覧

  • ブックマーク

  • いいね・レビュー

  • 記事の投稿※応援会員(有料)のみ

  • ポイントの獲得※応援会員(有料)のみ

※会員登録には、新入生会員(初月30日無料)と応援会員(有料)があります

応援会員制度とは?
さらに!
  • リベシティの他の機能やサービスもご利用いただけます詳しく見る

ブックマークに追加した記事は、ブックマーク一覧ページで確認することができます。
あとから読み返したい時に便利です。

会員ID:5lArrWc5

投稿者情報

会員ID:5lArrWc5

パンダ会員

この記事に、いいねを送ろう! 参考になった記事に、
気軽にいいねを送れるようになりました!
この記事のレビュー(1
  • 会員ID:JtadiOw2
    会員ID:JtadiOw2
    2024/07/02

    最後の文章に、とても励みになりました✨ しっかし、これだけ新NISAが話題になり、書店に関連本が沢山ある中、ノーマルピーポーは新NISAやってないのでしょうか…?? もしかしたら、やってはいるけど 怨霊銀行・怨霊証券会社の受付経由でやってる人も多そうですね💦 これからも淡々と新NISA頑張りましょう٩(ˊᗜˋ*)و

    会員ID:5lArrWc5

    投稿者