• 投稿日:2024/05/07
  • 更新日:2025/06/07
【領収書】スマホで領収書をPDF化、クラウド保存が簡単にできます!

【領収書】スマホで領収書をPDF化、クラウド保存が簡単にできます!

会員ID:p3WshACU

会員ID:p3WshACU

この記事は約3分で読めます
要約
スキャナーを持っていなくても、スマホで領収書を撮るだけで簡単保存。 【結論】Dropboxのアプリを使えば簡単にPDF化、データ保存出来ます!

はじめに

今回の記事は、

Dropboxを利用されていることが前提となります。


無料プランでは、2GBのストレージ容量を利用できますので、

WordやPDFファイルなどの管理・共有であれば2GBでも十分に活用できるでしょう。

容量が足りない場合は、有料プランにアップグレードする必要がありますが、最初は2GBあれば十分だと思います。

無料版でもデータはクラウド上で保存されるため、

ログインすればいつでも閲覧可能ですし、

仮に削除してしまっても30日間は復元可能です。

参照元:Dropbox



登録済みの方は、

🔸モバイルデータ専用フォルダ

を先にDropbox内に作成しておくと後々便利ですので、おススメです!

Dropboxアプリ

1.起動

Dropboxに登録後、スマホにアプリをDLします。

アプリを開くと、ホーム画面が開きますので、

✅ホーム画面→保存したいフォルダを選択→スキャンを選択

Dropbox1.png

この時にモバイル専用のフォルダを作成しておけば、選択が楽ですよ😁

続きは、リベシティにログインしてからお読みください

ノウハウ図書館でできること
  • すべての記事の閲覧

  • ブックマーク

  • いいね・レビュー

  • 記事の投稿※応援会員(有料)のみ

  • ポイントの獲得※応援会員(有料)のみ

※会員登録には、新入生会員(初月30日無料)と応援会員(有料)があります

応援会員制度とは?
さらに!
  • リベシティの他の機能やサービスもご利用いただけます詳しく見る

ブックマークに追加した記事は、ブックマーク一覧ページで確認することができます。
あとから読み返したい時に便利です。

会員ID:p3WshACU

投稿者情報

会員ID:p3WshACU

トラ会員

この記事に、いいねを送ろう! 参考になった記事に、
気軽にいいねを送れるようになりました!
この記事のレビュー(5
  • 会員ID:pRRLqns1
    会員ID:pRRLqns1
    2025/05/04

    非常に参考になりました(^^)有難うございます!

    会員ID:p3WshACU

    投稿者

    2025/05/04

    レビューありがとうございます✨ お役に立てて良かったです☺️

    会員ID:p3WshACU

    投稿者

  • 会員ID:uiOfntxo
    会員ID:uiOfntxo
    2025/02/07

    領収書が自動でPDFファイルにってすごいですね!ぜひ試してみます。ありがとうございます!

    会員ID:p3WshACU

    投稿者

    2025/02/07

    ぶっひーさん、ありがとうございます! 2GBまで無料で使えるので、是非パソコンとスマホで使ってみてください✨

    会員ID:p3WshACU

    投稿者

  • 会員ID:byN860Jp
    会員ID:byN860Jp
    2025/01/18

    とても分かりやすかったです。 ありがとうございます😊

    会員ID:p3WshACU

    投稿者

    2025/01/18

    こちらこそありがとうございます✨

    会員ID:p3WshACU

    投稿者

  • 会員ID:THgWSkIl
    会員ID:THgWSkIl
    2024/05/07

    レシートの保存をどうしようかと困っていました。 ノウハウ図書館のカサブタさんの記事を見つけました。 レシートがPDF化されたときは感動でした。 大変、助かりました。 ありがとうございました。

    会員ID:p3WshACU

    投稿者

    2024/05/07

    ありがとうございます! 最初からPDFにしてくれるのがいいですよね😁 青の囲い線も自動で調整してくれるので、撮影も楽ですし。 参考になってよかったです!

    会員ID:p3WshACU

    投稿者

  • 会員ID:RmzmJeHj
    会員ID:RmzmJeHj
    2024/05/07

    領収書の電子版はどうすればいいかわからなかったので参考になりました!

    会員ID:p3WshACU

    投稿者

    2024/05/07

    コメントありがとうございます! 取引日付・取引金額・取引先をデータ名にして、 あとで検索できるようにしておくのもおススメですよ😉

    会員ID:p3WshACU

    投稿者