- 投稿日:2024/05/07
- 更新日:2025/06/07

はじめに
今回の記事は、
Dropboxを利用されていることが前提となります。
無料プランでは、2GBのストレージ容量を利用できますので、
WordやPDFファイルなどの管理・共有であれば2GBでも十分に活用できるでしょう。
容量が足りない場合は、有料プランにアップグレードする必要がありますが、最初は2GBあれば十分だと思います。
無料版でもデータはクラウド上で保存されるため、
ログインすればいつでも閲覧可能ですし、
仮に削除してしまっても30日間は復元可能です。
登録済みの方は、
🔸モバイルデータ専用フォルダ
を先にDropbox内に作成しておくと後々便利ですので、おススメです!
Dropboxアプリ
1.起動
Dropboxに登録後、スマホにアプリをDLします。
アプリを開くと、ホーム画面が開きますので、
✅ホーム画面→保存したいフォルダを選択→スキャンを選択
この時にモバイル専用のフォルダを作成しておけば、選択が楽ですよ😁

続きは、リベシティにログインしてからお読みください