この記事は最終更新日から1年以上が経過しています
- 投稿日:2024/05/08

この記事は約4分で読めます
要約
生きている間に遺産の前倒しということで、家族に40万円ずつ渡し、手順説明して楽天コンボと積立NISAを始めて貰いました。
✅生前贈与
いきなり遺産とかNISAってな〜に?って感じでピンと来てないご様子。
まだまだ人生これからで、何にどれだけのお金が必要になるのか全然理解しておらず(私もでした😅)、趣味や推し活に全力投資しているようですがそこには干渉せず、翌年から投資を続けるかどうかも本人次第。
今年で3年目ですが、一応継続はしてくれているようです。
というか自動引き落としなので、半強制的なんですけどね😅
これがもし手動で毎月だったら続けていなかったかも知れません。
やり始めるまでは勢いとパワーが必要ですが、一度スタートしてしまえば、後は放置プレーなのでズボラな人でも大丈夫😁
✅昔は財形貯蓄
私自身は親から財形貯蓄を勧められて10年程で350万円貯めて、つい数年前まで使わずに取ってありました。
当時は利率も高かったので、単純に貯金しておくよりも良かったです。
車の購入資金にしようとしていましたが、色々と条件が重なり、中古車に変更になり、残金は丸々投資に回せました。

続きは、リベシティにログインしてからお読みください