この記事は最終更新日から1年以上が経過しています
- 投稿日:2024/05/09

この記事は約5分で読めます
要約
最近はキャッシュレス社会への移行が謳われています.
ですが,キャッシュレスどころか財布レス生活ができるのではないかと思っています.
そんな財布レス生活をのメリットを皆さんにご紹介します.
なぜ財布レス生活をするようになったのか
財布レス生活になる前は常に財布を持って行っていました.
↓アブラサスの財布(マネークリップ)を使っており,
引用:https://cdn.shopify.com/s/files/1/0745/5077/2032/files/sp_thinmoneyclip_color_yellow.jpg
・必要最低限の機能
・6mmという圧倒的な薄さ
・ポケットにも入るサイズ
凄まじくコンパクトでとても気に入っていました.
ですが,
・支払いはほとんどキャッシュレス
・QUICPayなどでカード自体も必要ない
・身分証が必要な場面もほとんどない
このような状態だったので,財布を取り出す場面はほとんどありませんでした.
ある日,財布を忘れたまま外出したことが何度かあり,
ふと「財布を持ち歩かなくても別に支障がないな」ということに気がついたのです.
そのため,もう財布を持ち歩くのをやめました.
今は収納で眠っています.

続きは、リベシティにログインしてからお読みください