この記事は最終更新日から1年以上が経過しています
- 投稿日:2024/05/16
- 更新日:2024/05/16

この記事は約6分で読めます
みなさんこんにちは^^
今日は米国債投資について解説します\(^o^)/
なお、今回のお話には学長がおすすめしていないリバレッジ型の投資商品が含まれています。ギャンブル性が高いからですね。各自判断の上、リスク許容度の範囲内で投資しましょう。
結論:アメリカ国債のETFである、TLT、TMFが買い時!
理由:アメリカ経済悪化の兆しで、米国金利が下がる可能性があり、米国債は今がラストバーゲンです。
アメリカ国債って何?:アメリカが「お金貸して!ちょっと上乗せするから」と言って発行しているのが国債です。
株に比べると変動がマイルドです。株価は大きく上がるけれど、大きく下がる。国債はマイルドな値動きです。長期投資できる若い人ほど株がおすすめ、40代後半~50代からは国債がおすすめ。
でも若い人も今は米国債、結構いいんですよ。かなり低リスクでハイリターンが見込めるタイミングです。
なんたってアメリカ国債、格付けは現在「AA」

続きは、リベシティにログインしてからお読みください