- 投稿日:2024/05/22
- 更新日:2025/09/13

早速紹介していきます!よろしくお願いします!✨
1. システム設定の最適化(ショートカットの変更)
MacBookの設定を最適化することで、作業の効率を大幅に向上させるこ とができます!✨また、Macでは、自分好みにショートカットキーをカスタマイズ作成できるのです!
a. ゴミ箱に入れる【⌘+D】に変更
-おすすめポイント:「ゴミ箱に入れる」のデフォルトは「⌘+delete」だが、これだと右手を使わないと押せないので非効率。【⌘+D】にすることで左手のみで作業完了!意外とゴミ箱に移動する作業があると思うのでオススメ!👍
b. ペーストしてスタイルを合わせる
- Macでは基本的に【⌘+V】では、コピー元のスタイルを反映させてしまう。この仕様に困っている人は多くいると思う!ペーストした後にスタイルの変更を再度行う作業がセットになるのでかなり非効率だ!面倒だ!
そこでこのショートカット【shift+⌘+V】を登録するだけで、ペースト先のスタイルに合わせてくれるから非常にオススメ!👍

続きは、リベシティにログインしてからお読みください