この記事は最終更新日から1年以上が経過しています
- 投稿日:2024/05/18
- 更新日:2024/05/30

2024年5月より、ChatGPTの新機能として企業決算を分析できるようになりました!
「決算分析GPT」を使えば決算短信が簡単に要約できます。
決算分析GPTにログイン
出典:決算分析GPT
まず決算分析GPTにログインします。
まだアカウントをお持ちでない方は使えないので、アカウントを新規作成してください。
また、有料版の場合は月額20ドル(約2,000~3,000円程度)。
メッセージに制限はありますが、無料でも利用できます。
ただ、課金する価値はあるので、興味のある方は1ヵ月だけでも試しに使ってみてください。
決算資料をダウンロード
出典:JT
次に、企業HPのIR情報から、決算短信や決算説明会資料等をダウンロードしましょう。
今回は「日本たばこ産業(JT)」を例に調べてみるので、「JT IR」と検索すれば上位に表示されます。
出典:JT
資料を見ると、このように文字と数字ばかりで何を見たら良いのか分かりませんね・・・

続きは、リベシティにログインしてからお読みください