この記事は最終更新日から1年以上が経過しています

  • 投稿日:2024/05/19
  • 更新日:2024/06/02
【愛用歴3年以上のプロが伝授】企業サイト制作用SWELL初期設定

【愛用歴3年以上のプロが伝授】企業サイト制作用SWELL初期設定

会員ID:cmcKWK65

会員ID:cmcKWK65

この記事は約10分で読めます
要約
—---こんな方にオススメ♪—------- SWELLでWebサイトを制作する フリーランスの皆さん —------------------------------------------ 実務で行っているSWELL初期設定を 包み隠さず全てお見せします🙈

こんにちは〜!ホームページ制作で専業フリーランスをしているじゅんきです!

WordPress人気有料テーマ「SWELL」は、美しいデザインと高い機能性で、企業サイト制作でも広く利用されていますよね!

そんなSWELLをスピーディに設定し制作に集中できるよう、初期設定をマニュアル化しました🙏

Web制作者を目指す皆さんのお役に立てたら嬉しいです😊


※WordPressの初期設定の方法は↓の記事をご覧ください

【全て見せます】ホームページ制作用WordPress初期設定

①SWELL導入後の初期設定

導入2回目以降はSWELLユーザーページでバージョンを確認し、最新verをダウンロードしておきましょう。

①-1 SWELLユーザー認証

準備:下記URLよりSWELLの新会員サイトへの登録をしておきましょう。

https://users.swell-theme.com/signup/

WordPress管理画面 SWELL設定

続きは、リベシティにログインしてからお読みください

ノウハウ図書館でできること
  • すべての記事の閲覧

  • ブックマーク

  • いいね・レビュー

  • 記事の投稿※応援会員(有料)のみ

  • ポイントの獲得※応援会員(有料)のみ

※会員登録には、新入生会員(初月30日無料)と応援会員(有料)があります

応援会員制度とは?
さらに!
  • リベシティの他の機能やサービスもご利用いただけます詳しく見る

ブックマークに追加した記事は、ブックマーク一覧ページで確認することができます。
あとから読み返したい時に便利です。

会員ID:cmcKWK65

投稿者情報

会員ID:cmcKWK65

トラ会員

この記事に、いいねを送ろう! 参考になった記事に、
気軽にいいねを送れるようになりました!
この記事のレビュー(9
  • 会員ID:nxOxEd5M
    会員ID:nxOxEd5M
    2025/09/20

    とっても丁寧に解説していただいてありがとうございます! swellを使い始めて1年以上経ちますが、 こういった記事を読むと 「知らなかった~」がいろいろとあり 勉強になります!

    会員ID:cmcKWK65

    投稿者

  • 会員ID:QjZo3vGo
    会員ID:QjZo3vGo
    2025/09/17

    参考にさせていただきます。ありがとうございました! 一度、副業の相談に乗っていただきたいですが、そのようなことは可能でしょうか・・・??

    会員ID:cmcKWK65

    投稿者

    2025/09/18

    ありがとうございます! よろしければ、ぼくのスキルマーケットからお申し込みください😊

    会員ID:cmcKWK65

    投稿者

  • 会員ID:bnpvGN1I
    会員ID:bnpvGN1I
    2025/04/29

    とっても参考になりました。お言葉に甘えてわからない事が出てきたらDMさせて頂きます。

    会員ID:cmcKWK65

    投稿者

  • 会員ID:YFI62SMI
    会員ID:YFI62SMI
    2024/12/31

    初めてのswellで、手順通りに初期設定させてもらいました☺️ ありがとうございました! (寄贈当初にお世話になったのに、レビューが遅くなりすいません😭💦)

    会員ID:cmcKWK65

    投稿者

    2024/12/31

    ゆんさーん! お久しぶりです! 過去に参考してくれただけではなく、それを思い出してレビューしていただきありがとうございます🙏 また今度お時間ありましたらゆっくりお話し聞かせてくださいね!

    会員ID:cmcKWK65

    投稿者

  • 会員ID:ciVjmUbB
    会員ID:ciVjmUbB
    2024/08/20

    ようやくテーマをSWELLに変更しました。その際、大変参考にさせて頂きました。ありがとうございます。(またお会いした際にご飯ご馳走させてください笑)

    会員ID:cmcKWK65

    投稿者

    2024/08/20

    おお!記事参考にしていただきありがとうございます! 今度細かい設定など聞きたいことがあったらおしえてください😊 新しいWebサイトも見てみたいです! キング牛丼おごってほしいな🥺

    会員ID:cmcKWK65

    投稿者

  • 会員ID:wU781P0H
    会員ID:wU781P0H
    2024/06/23

    お世話になっております。 貴重な記事投稿ありがとうございます。 質問をさせていただきたいのですが、 ステップ①−5の画像はそれぞれサイズはどのようになりますか? また、ステップ⑥のブログパーツのところですが、フルワイドはどこから選択できますでしょうか? 理解が不足し申し訳ございません。 お手隙の際、可能な範囲でご返信いただけますと幸いです。 よろしくお願いいたします。

    会員ID:cmcKWK65

    投稿者

    2024/06/24

    ご質問ありがとうございます! ①-5は任意ですがぼくは No Image画像(正方形)640×640 No Image画像(横長)660×438 人のアイコン画像 128×128ピクセルを使用しています。 ⑥は 作成画面で+をクリック後「フルワイド」で検索してみてくださいね😊

    会員ID:cmcKWK65

    投稿者

  • 会員ID:hMauo1Dp
    会員ID:hMauo1Dp
    2024/05/19

    じゅんきさん、貴重な情報をありがとうございます✨ 高速化の部分はノータッチだったので、自分でも詳しく調べながら早速設定してみます😆 SWELLで制作をしているWeb制作仲間にも共有させていただきました~😊 Web制作研究所もいつも拝見してます! これからも学ばせていただきます!🙏

    会員ID:cmcKWK65

    投稿者

    2024/05/19

    くまこさん、コメントありがとうございます! 高速化の設定はキャッシュの関係もあるので、採用できそうな部分だけ採用していただけると嬉しいです😊 共有もありがとうございます! とっても嬉しいです😆

    会員ID:cmcKWK65

    投稿者

  • 会員ID:eNDnB3xW
    会員ID:eNDnB3xW
    2024/05/19

    じゅんきさん、設定方法の詳細を書いてくださりありがとうございました🙇‍♀️! SWELLはよく使用するのでとても興味深く読ませていただきました‼️ ④-3 トップページの追加cssの部分はこれまでやっていなかったので これから追加したいと思います! 初期設定する際には、繰り返し読ませていただきます! ありがとうございました😊

    会員ID:cmcKWK65

    投稿者

    2024/05/19

    ささみさん、いつもコメントありがとうございます! 少しでも作業効率化に役立てていただけると嬉しいです😊 追加CSSはGoogle reCAPTCHAを導入したときに右下に表示される右下のバッジを非表示するために必要ですので記載しました🙏

    会員ID:cmcKWK65

    投稿者

  • 会員ID:DSwqmPxQ
    会員ID:DSwqmPxQ
    2024/05/19

    参考になりました。 次SWELLで制作するときはこちらの記事を見ながら作成したいと思います!

    会員ID:cmcKWK65

    投稿者

    2024/05/19

    ありがとうございます🙌 うどんさんにとっては初歩的な設定ばかりで恐縮っす🥺

    会員ID:cmcKWK65

    投稿者