この記事は最終更新日から1年以上が経過しています

  • 投稿日:2024/05/21
  • 更新日:2024/05/23
出張族の私が、楽天プレミアムカードをもつ理由

出張族の私が、楽天プレミアムカードをもつ理由

  • 3
  • -
会員ID:NdJcPVqn

会員ID:NdJcPVqn

この記事は約4分で読めます
要約
学長のおすすめは楽天“ノーマル”カードですが、こと出張族に関しては楽天“プレミアム”カードが年会費を考慮しても割にあるカードとなります 興味ある方は限定されると思いますが、飛行機に乗る機会の多い方は参考に御覧ください

楽天プレミアムカードにはプライオリティパスがつく

まず楽天プレミアムカードは年会費が11,000円かかります。

なので99.9%の方は学長のいうとおり楽天ノーマルカードが最適となります。ただしそうでない人種が存在します。それが飛行機に頻繁にのる人種、出張族(もしくは縁はないですが一部の旅行系インフルエンサー)です

その理由の最たるものが楽天プレミアムカード特典の”プライオリティパス”

ライオリティパスは、世界中の空港ラウンジへのアクセスを提供するメンバーシッププログラムです。メンバーは、加盟している空港ラウンジを無料または割引料金で利用できます

このプライオリティパスを最も安く簡単に入手する方法が「楽天プレミアムカード」に申し込むこと

僕の利用しているセントレアでは航空券のチケットがあれば

・ぼでじゅう(お好み焼き)

・くつろぎ処(韓国料理&SPA)

・THE PIKE BREWING RESTAURANT & CRAFT BEER BAR(ハンバーガー&クラフトビール)

続きは、リベシティにログインしてからお読みください

ノウハウ図書館でできること
  • すべての記事の閲覧

  • ブックマーク

  • いいね・レビュー

  • 記事の投稿※応援会員(有料)のみ

  • ポイントの獲得※応援会員(有料)のみ

※会員登録には、新入生会員(初月30日無料)と応援会員(有料)があります

応援会員制度とは?
さらに!
  • リベシティの他の機能やサービスもご利用いただけます詳しく見る

ブックマークに追加した記事は、ブックマーク一覧ページで確認することができます。
あとから読み返したい時に便利です。

会員ID:NdJcPVqn

投稿者情報

会員ID:NdJcPVqn

イルカ会員

この記事に、いいねを送ろう! 参考になった記事に、
気軽にいいねを送れるようになりました!
この記事のレビュー(0

まだレビューはありません