この記事は最終更新日から1年以上が経過しています

  • 投稿日:2024/06/01
スーパーで手軽に買える素晴らしい健康食材シリーズ 7/12

スーパーで手軽に買える素晴らしい健康食材シリーズ 7/12

会員ID:ZCzJdzt6

会員ID:ZCzJdzt6

この記事は約4分で読めます

 みなさんこんにちは^^

 今回もスーパーで手軽に買える超健康的な食材についてお話していきましょう!

 今日はトマト缶、 トマトジュースを飲むことによる健康効果です。


 トマト缶はスーパーで100円程度で買えますし、トマトジュースは1リットル200円程度で買うことができます。

 ちなみに写真は無印のトマト缶。E58699E79C9F1_0.jpg


生のトマトより缶詰め、ジュースが断然良い

 野菜の中でもトマトは格段に健康効果が高いとされています。トマトが赤くなると医者が青くなるということわざが海外にありますが、トマトは病気を遠ざけるという意味ですね。

 昔からトマトはめちゃくちゃ健康に良いことがわかってたわけです。


 しかも生のトマトを買うよりもトマト缶やジュースに加工したほうが体に良いと言われているのです。

 理由は3つ。

 完熟トマトを使用しているため、栄養価が特に高いことにあります。生のトマトは完熟手前で収穫しなければいけません。

 そしてトマトは加熱することによって細胞壁が崩れ、吸収効率が高まります。トマト缶もジュースも加熱処理をしています。

続きは、リベシティにログインしてからお読みください

ノウハウ図書館でできること
  • すべての記事の閲覧

  • ブックマーク

  • いいね・レビュー

  • 記事の投稿※応援会員(有料)のみ

  • ポイントの獲得※応援会員(有料)のみ

※会員登録には、新入生会員(初月30日無料)と応援会員(有料)があります

応援会員制度とは?
さらに!
  • リベシティの他の機能やサービスもご利用いただけます詳しく見る

ブックマークに追加した記事は、ブックマーク一覧ページで確認することができます。
あとから読み返したい時に便利です。

会員ID:ZCzJdzt6

投稿者情報

会員ID:ZCzJdzt6

ペンギン会員

この記事に、いいねを送ろう! 参考になった記事に、
気軽にいいねを送れるようになりました!
この記事のレビュー(7
  • 会員ID:aH2Isqpl
    会員ID:aH2Isqpl
    2024/06/04

    トマトジュース毎朝飲んでた!嬉しい!ありがとうございます。これからも続けます

    会員ID:ZCzJdzt6

    投稿者

  • 会員ID:oQPHHr44
    会員ID:oQPHHr44
    2024/06/04

    生のトマトよりもトマトジュースの方が体にいいとは驚きです。 どうもありがとうございました。

    会員ID:ZCzJdzt6

    投稿者

  • 会員ID:uf0jSJMK
    会員ID:uf0jSJMK
    2024/06/03

    トマトジュース、毎日飲んでいます。 参考になりました。ありがとうございました。

    会員ID:ZCzJdzt6

    投稿者

  • 会員ID:ZjCLH94U
    会員ID:ZjCLH94U
    2024/06/02

    とても参考になりました。ありがとうございました。

    会員ID:ZCzJdzt6

    投稿者

  • 会員ID:Np56sRQL
    会員ID:Np56sRQL
    2024/06/02

    毎日続けてジュースを飲みたいと思います。良い情報ありがとうございました。

    会員ID:ZCzJdzt6

    投稿者

  • 会員ID:98ACNVl7
    会員ID:98ACNVl7
    2024/06/01

    興味深い情報ありがとうございました。 生のトマトはよく食べるのですが、ジュースの方が健康に良いとは知りませんでした。調べてみるとジュース200mlでトマト6個使用などビックリ。夏はトマトが美味しいですが、ジュースも積極的に飲みたいです。

    会員ID:ZCzJdzt6

    投稿者

  • 会員ID:gVnqpgrO
    会員ID:gVnqpgrO
    2024/06/01

    元々トマトは体にいい事は知っていましたが 今回の記事でどのように体に良いか具体的に知る事ができて勉強になり、ますますこれからも食べていこうという気持ちになりました。 また、生のトマトよりトマトジュースやトマト缶の方が更に栄養が取れる話は初めて知りました。 トマトジュースやトマト缶は備蓄等に適してますし、楽して栄養価も高いなら一石二鳥と思いました。 これからは新鮮で美味しい生のトマトと便利なトマト缶とトマトジュース両方バランス良く摂取していこうと思います。ありがとうございました。