• 投稿日:2024/06/10
  • 更新日:2025/05/01
EvernoteからNotionへのデータ移行する方法

EvernoteからNotionへのデータ移行する方法

会員ID:c4AyHphj

会員ID:c4AyHphj

この記事は約6分で読めます
要約
Evernoteに保存されている大量にあるデジタル書類をNotionに移行する方法をまとめました。 多少時間はかかりますが、手順自体はとてもシンプル♪ Notionを使うとパソコンでもスマホでも欲しい情報を探しやすくなります!

我が家では幼稚園や学校、役所関係の書類など、デジタル文章情報の多くをEvernote有料版で保存してきました。
が、有料版が2012年 3,100円/年→2021年 5,800円→2024年 9,300円と大幅値上げ!!
いろいろと機能が増えているので多少の値上げはわからなくもないけど、使い勝手がよくなったとは思えず、これ以上の課金はないなと感じました。
ちなみに無料版はノート上限数10万→50、ノートブック上限数25→1と大幅減となり、こちらでは対応不可!
クラウドメモアプリはとっても便利でこれからも使いたいので、「Evernote」から「Notion」に移行しようと思います。
しかし大量の資料が保存されているので、これを一つずつダウンロードするのは大変💦
そこで、データ移行するための手順を整理しました。

Notionアプリのインストール

Notionは、公式Webサイトでログインして使用することもできますし、デスクトップアプリをインストールして使用することもできます。
デスクトップアプリは、一度インストールしてログインすると次回以降、ログイン作業が不要で開いてすぐに使用できます。

続きは、リベシティにログインしてからお読みください

ノウハウ図書館でできること
  • すべての記事の閲覧

  • ブックマーク

  • いいね・レビュー

  • 記事の投稿※応援会員(有料)のみ

  • ポイントの獲得※応援会員(有料)のみ

※会員登録には、新入生会員(初月30日無料)と応援会員(有料)があります

応援会員制度とは?
さらに!
  • リベシティの他の機能やサービスもご利用いただけます詳しく見る

ブックマークに追加した記事は、ブックマーク一覧ページで確認することができます。
あとから読み返したい時に便利です。

会員ID:c4AyHphj

投稿者情報

会員ID:c4AyHphj

トラ会員

この記事に、いいねを送ろう! 参考になった記事に、
気軽にいいねを送れるようになりました!
この記事のレビュー(1
  • 会員ID:q8bGxkoM
    会員ID:q8bGxkoM
    2025/05/01

    こんにちは、最近自力でEvernoteからNotionに移行したものです。 逆をする人がいるかなと思ったのですが・・・ 多分内容から題名が、EvernoteからNotionへの移行だと思うのですが、逆になっているかなと思いました。 Evernoteが経済的に厳しくなっているので条件厳しくなってきていて、移行したい人にも届くと思うので確認お願いしまーす🎅

    会員ID:c4AyHphj

    投稿者

    2025/05/01

    自力でされたんですね! ご指摘ありがとうございます😭 何回も確認したつもりが、反対になっていました💦 Evernoteからの移行の方に届きますように✨

    会員ID:c4AyHphj

    投稿者