この記事は最終更新日から1年以上が経過しています
- 投稿日:2024/05/25

はじめに
本記事は2024年5月18日、宮城オフィスで行ったイベント「シナリオで動画を創る!AI動画ワークショップ」で使用したスライドをベースに記事化したものです。専用チャット内でスライドは共有していますが、いずれチャットは無くなるので、いつでも参照できるようにとノウハウ図書館に投稿することにしました。
Vrewとは?
主に以下のようなことができます。
✅音声認識機能による字幕の自動生成
✅直接録音する必要のない500以上のAIボイス
✅商用利用可能な無料の画像、ビデオ、背景音楽
✅AIが一度に脚本とビデオを作成、テキストベースの動画制作
ツールはこちらからタダウンロード可能です。
OSはMac、Windowsどちらでも利用できます。
インストール後、Googleアカウントで早速使ってみましょう!
無料版と有料版の違い
ショート動画ならどちらを選ぶ?
結論:
最初は無料版でもOK!
理由:
ショート動画は1分前後のものが多く、シナリオとしては400文字程度になります。無料版ではAI音声の読み上げが1万字/月であるため、単純計算で25本作成可能です。ただし無料版ではVrewのウォーターマークが左上に挿入されます。対処としてはそれに被せるように自身のアイコン等を挿入すれば良いと思います。もしそれが嫌だというのであれば、有料版へのアップグレードをお勧めします。

続きは、リベシティにログインしてからお読みください