この記事は最終更新日から1年以上が経過しています

  • 投稿日:2024/05/25
【資質解説】アウトプットまで持っていく学習欲の使い方

【資質解説】アウトプットまで持っていく学習欲の使い方

会員ID:HEK8KGok

会員ID:HEK8KGok

この記事は約7分で読めます
要約
【学習欲】は学ぶプロセスを楽しむ、新しいことを知るのが好き、という資質です。強みとして使うと、色々なことを学んで日常や仕事に活かすことができます。しかし、弱みとして使うとアウトプットをしなくなってしまいます。そうならないためにも常に新しい課題に取り組む意識をすることが大事です。

皆さんは学ぶことがお好きですか??

「大好きです!!」と答える方には【学習欲】の資質を持っている方も多いと思います。

ただ、そんな皆さんに次の質問です。

皆さん、学ぶだけになっていませんでしょうか。

「え!?そ、そんなこと、、、、あるかも、、、、」となった方。

普段インプットが多くなりどうしても行動が止まってしまう、という方!!

学ぶことは素晴らしいことなのにそれが弱みとなってしまっては本当にもったいないです。

そんな方も、この記事の内容を意識すれば、学習しただけで終わらずガンガン行動できるようになります。

ぜひ、しっかり読んで【学習欲】を上手く活用してください!

学習欲の特徴

学習欲1.png学生時代に勉強は好きではなかったけれど、学習欲が上位で「???」となっていた方もおられるのではないでしょうか。

ストレングスファインダーの学習欲は学校などの勉強ができるという意味ではありません。

なので、学習欲が下位だからと言って勉強ができない!というのも全く違います!!

続きは、リベシティにログインしてからお読みください

ノウハウ図書館でできること
  • すべての記事の閲覧

  • ブックマーク

  • いいね・レビュー

  • 記事の投稿※応援会員(有料)のみ

  • ポイントの獲得※応援会員(有料)のみ

※会員登録には、新入生会員(初月30日無料)と応援会員(有料)があります

応援会員制度とは?
さらに!
  • リベシティの他の機能やサービスもご利用いただけます詳しく見る

ブックマークに追加した記事は、ブックマーク一覧ページで確認することができます。
あとから読み返したい時に便利です。

会員ID:HEK8KGok

投稿者情報

会員ID:HEK8KGok

トラ会員

この記事に、いいねを送ろう! 参考になった記事に、
気軽にいいねを送れるようになりました!
この記事のレビュー(3
  • 会員ID:y28K0g3C
    会員ID:y28K0g3C
    2024/11/19

    学習欲✖️収集欲が強く資質として出ていて、結果はわかったがどういうふうに使えば?と困っていた時に記事に出会いました。 記事に書いている活用方法を意識して資質をうまく活かしていこうと思いました。大変参考になりました。

    会員ID:HEK8KGok

    投稿者

    2024/11/19

    nullさん✨ レビューありがとうございます🙏 ぜひ、活用方法を意識してみてくださいね! また収集心の資質解説もアップしますので、よければまた確認してみてくださいね😊

    会員ID:HEK8KGok

    投稿者

  • 会員ID:smB7mEvB
    会員ID:smB7mEvB
    2024/05/26

    まさに『本を借りに行く人』で、 図書館ヘビーユーザーですw 最近Amazonプライムに登録して Kindleで手軽に読書することも覚えました (みくさんに教えていただいた『上京物語』Kindleで読んでます) インプットで満足してしまうことが多いので、しっかりアウトプットできるように意識します。あと、アウトプットを前提として、調べる範囲や時間の目処を立てるのも大事ですね💦 調べれば調べるほど止まらないので笑

    会員ID:HEK8KGok

    投稿者

    2024/05/26

    めーさん✨ レビューありがとうございます🙏✨ 『上京物語』どうですか?? 私もめちゃくちゃ本読むの大好きでインプットばっかりなので意識するようにしてます💦 アウトプット前提、すごく良いですね♡ ぜひぜひ、学習欲を活かしてくださいね😊 ありがとうございます🌸

    会員ID:HEK8KGok

    投稿者

  • 会員ID:oxsYyHPG
    会員ID:oxsYyHPG
    2024/05/25

    収集心と学習欲が上位のすずみと申します。 まさに、私には有益過ぎる記事でした。 才能が悪い方(弱み)へといかないように気をつけます! ノウハウコレクター。。。耳が痛いです。😂 大変有益な記事を、ありがとうございました。

    会員ID:HEK8KGok

    投稿者

    2024/05/26

    すずみさん✨ レビューありがとうございます🙏 私も学習欲、収集心ともに上位なのでノウハウコレクターです😂 本文でもあるように、なるべくアウトプットする機会を持つといいかもしれません🍀 もし参考になったなら嬉しいです♡ ありがとうございました😊✨

    会員ID:HEK8KGok

    投稿者