- 投稿日:2024/09/13
- 更新日:2024/11/05

保険金の給付条件
民間介護保険(主に生命保険会社などの民間企業が出している保険商品)の給付条件(被保険者の状態)は商品によって
・公的介護保険の要介護認定に連動するタイプ
・保険会社の独自基準で判断するタイプ
があります。
各保険会社により基準に違いはありますが
・公的介護保険の要介護認定で要介護2以上または要介護3以上
を給付条件としている会社が多いです。
給付条件になる高齢者は10%以下❗️
給付条件を「公的介護保険の要介護認定で要介護2以上または要介護3以上」とするとどれくらいの高齢者が対象となるのでしょうか。
厚生労働省「令和3年度 介護保険事業状況報告」によると
要介護(要支援)認定者数は690万人
介護度別の構成比は
要支援1:14.1% 要支援2:13.8% 要介護1:20.7% 要介護2:16.9% 要介護3:13.3% 要介護4:12.7% 要介護5:8.5%
要介護2以上は全体の51.4%
要介護3以上は全体の34.5%

続きは、リベシティにログインしてからお読みください