この記事は最終更新日から1年以上が経過しています

  • 投稿日:2024/06/10
  • 更新日:2024/06/11
ライターは🦆⁉️毒キノコはクラウドソーシングにも潜んでる❗️見分け方とその手法❗️

ライターは🦆⁉️毒キノコはクラウドソーシングにも潜んでる❗️見分け方とその手法❗️

会員ID:JL3ZCwD1

会員ID:JL3ZCwD1

この記事は約9分で読めます
要約
クラウドワークスなどのクラウドソーシングサービスには高額情報商材屋さんがたくさん潜んでいます。そして初心者🦆を虎視眈々と狙っています。この記事では、情報商材屋の目的や、手法なども紹介しています。最後にはオススメの本も紹介していますので、ぜひご覧下さい。

ライターやプログラミング等、

副業&個人事業主がお世話になるのがクラウドソーシングサイトですよね。



特にランサーズクラウドワークスは有名で、

リベでも登録してる方は多いはず。


 

そんな有名&稼ぐ力必須のサイトにも毒キノコ🍄が隠れています!


今回はランサーズやクラウドワークスに潜む「やべえ毒キノコ」の見分け方と業者の意図をお話しします。

ちなみに1番確実な見分け方は、公式の注意喚起を読むことです👍

毒キノコの名は「高額情報商材」

クラウドソーシングサイトに隠れている毒キノコとは、

高額情報商材屋さん❗️

(変換が面倒なので以下高額商材屋さん)


もちろん高額商材屋さんは自分の事を高額商材屋とはアピールしません。


ですが見分け方は簡単です。

クラウドソーシングに隠れる高額商材屋さんの見分け方


1️⃣業務は簡単作業・簡単アンケート2️⃣毎日(◯日間)送られてくる〇〇に感想を書くだけ!3️⃣クライアントの評価に「他の講座」「次の講座」「本題、やるべき事が書いてなかった」「講座が途中で終わって残念」等がある4️⃣LINEでやりとり

続きは、リベシティにログインしてからお読みください

ノウハウ図書館でできること
  • すべての記事の閲覧

  • ブックマーク

  • いいね・レビュー

  • 記事の投稿※応援会員(有料)のみ

  • ポイントの獲得※応援会員(有料)のみ

※会員登録には、新入生会員(初月30日無料)と応援会員(有料)があります

応援会員制度とは?
さらに!
  • リベシティの他の機能やサービスもご利用いただけます詳しく見る

ブックマークに追加した記事は、ブックマーク一覧ページで確認することができます。
あとから読み返したい時に便利です。

会員ID:JL3ZCwD1

投稿者情報

会員ID:JL3ZCwD1

イルカ会員

この記事に、いいねを送ろう! 参考になった記事に、
気軽にいいねを送れるようになりました!
この記事のレビュー(1
  • 会員ID:bt79Pk7a
    会員ID:bt79Pk7a
    2024/12/31

    クラウドワークスなどで仕事を探していて、簡単アンケートの仕事に興味持ってました。こちらの記事を読んだら、どうやら毒キノコっぽい💦 食べる前で良かったです。教えていただきありがとうございました😇

    会員ID:JL3ZCwD1

    投稿者

    2025/01/01

    お役に立ててよかったです! 結局変な情報商材に勧誘されるだけなのでメルマガやLINEで無駄なリソース使っちゃいます…💦

    会員ID:JL3ZCwD1

    投稿者