• 投稿日:2024/05/27
  • 更新日:2025/05/19
現役ハンドメイド作家の写真撮影方法ー準備編―

現役ハンドメイド作家の写真撮影方法ー準備編―

会員ID:4GtJ0LGz

会員ID:4GtJ0LGz

この記事は約5分で読めます
要約
カメラ初心者のハンドメイド作家が、これまでの試行錯誤の様子もふまえて、現在実際におこなっている撮影方法を紹介しています。今回は「準備編」です。撮影物はアクセサリーのような小物ではなく、20×20から60×60くらいの少し大きなサイズのものです。

■自己紹介

ご覧いただきありがとうございます。

minne、Creema、メルカリで、色鮮やかなナイロン生地でファミリー向けバッグ、小物等を販売している

tommy(とみー)と申します。

2017年から販売を始めて、お取引数が6000件を超えました。繁忙期の売り上げが主ですが、ここ3年ほどは、年に700~800件ほどのお取引があります。

私の方法でもどなたかのお役に立てればと思い、寄稿しました。

カメラ初心者です。

■撮影物

私の場合、レッスンバッグやナップサックがメインとなります。アクセサリーや財布、文房具、その他の小物より大きいサイズです。

小さいものは20cm×20cmに収まるサイズですが、大きいものは60cm×60cmです。

プチトートバッグと プール道具 (1).png

インターネットや書籍、Instagramでは、小物の撮影方法を指南しているものをよく見かけますが、バッグなど少し大きいものを撮影する方法はあまり紹介されていないため、試行錯誤しながら撮影しています。

続きは、リベシティにログインしてからお読みください

ノウハウ図書館でできること
  • すべての記事の閲覧

  • ブックマーク

  • いいね・レビュー

  • 記事の投稿※応援会員(有料)のみ

  • ポイントの獲得※応援会員(有料)のみ

※会員登録には、新入生会員(初月30日無料)と応援会員(有料)があります

応援会員制度とは?
さらに!
  • リベシティの他の機能やサービスもご利用いただけます詳しく見る

ブックマークに追加した記事は、ブックマーク一覧ページで確認することができます。
あとから読み返したい時に便利です。

会員ID:4GtJ0LGz

投稿者情報

会員ID:4GtJ0LGz

トラ会員

この記事に、いいねを送ろう! 参考になった記事に、
気軽にいいねを送れるようになりました!
この記事のレビュー(3
  • 会員ID:qCCY8iRC
    会員ID:qCCY8iRC
    2025/07/14

    ハンドメイドの出品を始めたばかりの初心者です。写真撮影に苦戦しているので参考になりました。白い布を使ったりしていますが変なところに影ができたりします。プラダンのような板に変更してみたいと思います。

  • 会員ID:j5Lf4iGk
    会員ID:j5Lf4iGk
    2024/05/27

    参考になりました。 ありがとうございます😊

    会員ID:4GtJ0LGz

    投稿者

    2024/05/29

    レビューありがとうございます。 拙い記事ですが、お役に立てたのであれば嬉しいです!

    会員ID:4GtJ0LGz

    投稿者

  • 会員ID:4kIJfjt6
    会員ID:4kIJfjt6
    2024/05/27

    有益な情報をありがとうございます! 畏れ多いも、カメラ苦手&手提げバッグ製作、レフ版うまく使えないなど共通点が多く、学ばせていただきたいことばかりです! ノウハウを惜しみなく提供いただけるの、有り難いやら申し訳ないやら🙇‍♀️次回の記事も是非読ませていただきます!

    会員ID:4GtJ0LGz

    投稿者

    2024/05/29

    レビューありがとうございます。 特別なスキルがあるわけでもなく、本やネットで得た知識を活かしているだけなので、知っている方も多い内容かもしれませんが、お役に立てたのであれば嬉しいです。 レフ板に関してはお役に立てず申し訳ありません!何か良い方法が見つかるとよいですよね。

    会員ID:4GtJ0LGz

    投稿者