この記事は最終更新日から1年以上が経過しています
- 投稿日:2024/05/26
- 更新日:2024/06/09

家計管理をする中で、満足度を下げずにコストを削減できないかな?🤔と思われる方が多いのではないでしょうか。普段からペットボトル炭酸水を飲んでいらっしゃる方は、是非この記事を参考にしていただけると嬉しいです。
結論からお伝えすると、ペットボトル炭酸水からソーダストリームへ切り替え、4年半の利用で24万3,060円もコスト削減ができていました。(あらためてビックリ。笑)さらにはQOLも上がり満足しています!
ここからは、私の体験談をもとにソーダストリームのコストや使用感についてお伝えさせていただきます。
※記事内リンクにアフィリエイトは含まれておりません※
ソーダストリーム導入の背景とコスト比較
ソーダストリーム導入の背景
我が家では、家族の晩酌(ハイボール作り🥃)と、私自身の水分補給のため1日に2リットルほどの炭酸水を消費していました。
そのため、2週に1度は車を出して15本入りの段ボールケースを2箱買ってくるという苦行。笑

続きは、リベシティにログインしてからお読みください