この記事は最終更新日から1年以上が経過しています
- 投稿日:2024/05/26
- 更新日:2024/05/26

この記事は約2分で読めます
要約
車を手放して、資産形成を効率的にしませんか?
地方住みの私が、車を手放すためにしたことをお伝えします!
支出を見直し、資産をより多く増やすことの
ヒントになれば幸いです☺️
はじめに
結論から申し上げますと、車なし生活は快適です。
また、地方在住でも工夫次第で車を手放すことは可能です。
そこで今回は車を手放し2年ほど経過した経験から
実際にして良かった行動をお伝えします。
車の用途と考え方
手放す前に、私が車を必要としていた主な場面は以下のとおりです。
✅通勤
✅日々のお買い物(食材、日曜日等)
✅その他突発的なお出かけや急用
これら3つを
🚃🚕公共交通機関(バス、電車、タクシー等)
🚗カーシェアやレンタカー
📦その他サービス
に置き換えるというスタンスでお伝えします。
車を手放すためにしたこと3選
①ネットスーパーの登録
おもに以下の2つを行いました。
✅住んでいる(もしくは住む予定の)場所が
ネットスーパーに対応しているか調べる
→3つのスーパーで対応可能でした。
検索は「◯◯スーパー ネット 地域」と
かなりざっくりでしたが、きちんとヒットしました笑
✅買い物方法を変更する
→(ほぼ)毎日少しずつ買う から

続きは、リベシティにログインしてからお読みください