この記事は最終更新日から1年以上が経過しています
- 投稿日:2024/05/29
- 更新日:2024/09/18

はじめに
3人目の子供が産まれるから大きな車に乗り換えないと…?
そんな風に思っている方に朗報です!実は我が家では、0歳、2歳、4歳の未就学児3人がいますが、軽自動車で全く問題なく過ごせています。
大きな車に買い替えなくても、工夫次第で十分対応できるんです!
軽自動車には何人まで乗れるの?
まず、「軽自動車って4人乗りだけど、3人の子供がいたらどうするの?」と疑問に思う方も多いですよね。
国土交通省の「道路運送車両の保安基準第53条」によると、12歳未満の子どもは1.5人で大人1人分としてカウントされます。
つまり、12歳未満の子どもが3人いる場合、大人2人と同じカウントになるので、大人2人、12歳未満の子供3人の合計5人まで乗れるんです!!
チャイルドシート3つはどうやって置くの?
未就学児にはチャイルドシートが必須なので、未就学児3人となると、チャイルドシートを3つ置かなければなりません。
そこで、我が家では以下の配置でチャイルドシートを設置しています。

続きは、リベシティにログインしてからお読みください