この記事は最終更新日から1年以上が経過しています
- 投稿日:2024/06/16

はじめに
資産5000万円までの道のりを小金持ち山という登山に例えて、私含めみんなで資産形成に取り組んでいるわけですが、皆さんリアルな山には登ったことありますか?
実際に山に登ってみると、学長がおっしゃっている例え話がより面白くすんなりと話しが入ってくるようになります!
この機会に資産5000万円の小金持ち山を目指しながら、リアルな登山で健康資産も増やしていきませんか?
登山って心身にとって素晴らしい健康法なんですよ\(^o^)/
登山が健康寿命を伸ばす理由
私は、スポーツ用品店でトレッキング売場を担当し、毎日たくさんのお客様とお話するのですが、登山されてる方って、見た目も考え方も行動力も全てにおいて若々しいんです!!
”なぜ登山をされる方は若々しくいれるのか?”
そこには山登りが健康にもたらす様々な理由があります。
身体への効果
登山は年齢関係なく、誰でも楽しめる生涯スポーツです。
舗装された道を歩くウォーキングとは違い、荷物を背負って(負荷をかけて)、不安定な登山道を登ったり下ったりすることで、全身の筋肉が鍛えられ、同時に心肺機能も高まります。

続きは、リベシティにログインしてからお読みください