• 投稿日:2024/05/30
  • 更新日:2025/06/26
【歯を守る】私が夜間のくいしばりを改善した方法

【歯を守る】私が夜間のくいしばりを改善した方法

会員ID:hy3m2jVj

会員ID:hy3m2jVj

この記事は約4分で読めます
要約
私が夜間のくいしばりを改善した方法をお伝えします。 マウスピースやボトックスを使わない、体に優しい方法をぜひ試してみてください。

夜間のくいしばりについて

私は15年くらい前から、寝ている間のくいしばりを何とかしたいと思っていました。

きっかけは歯医者さんに指摘されたことでした。当時の私には自覚がなかったのですが、歯の削れ具合や、つめ物の欠け方、頬の内側の粘膜に歯型がついていることなどでわかるようでした。

その後意識してみると、朝目覚める瞬間に、上下の歯が接触した状態で、ぐっと力が入っているので、夜間にくいしばりをしているんだなと自分でもわかるようになりました。

夜間のくいしばりの時に歯にかかる力は、日中力いっぱい噛みしめた力の3倍以上とも言われていて、くいしばりのせいで歯に亀裂が入り、歯を抜かないといけなくなることもあるそうです。これを聞いた時は、虫歯でも歯周病でもないのに、歯を抜かないといけないなんて とショックでした。

この寝ている間のくいしばりの問題点は、意思の力ではどうしようもないということです。

また、くいしばりは、ストレスや不安、緊張などの心理的な要因に関連していると言われます。だからといって、そう簡単にストレスを減らしたり、性格を変えたりというのも難しいですよね。

続きは、リベシティにログインしてからお読みください

ノウハウ図書館でできること
  • すべての記事の閲覧

  • ブックマーク

  • いいね・レビュー

  • 記事の投稿※応援会員(有料)のみ

  • ポイントの獲得※応援会員(有料)のみ

※会員登録には、新入生会員(初月30日無料)と応援会員(有料)があります

応援会員制度とは?
さらに!
  • リベシティの他の機能やサービスもご利用いただけます詳しく見る

ブックマークに追加した記事は、ブックマーク一覧ページで確認することができます。
あとから読み返したい時に便利です。

会員ID:hy3m2jVj

投稿者情報

会員ID:hy3m2jVj

パンダ会員

この記事に、いいねを送ろう! 参考になった記事に、
気軽にいいねを送れるようになりました!
この記事のレビュー(29
  • 会員ID:nTAnbdPZ
    会員ID:nTAnbdPZ
    2025/07/31

    私も昔マウスピースを作りましたが、不快感から続けられませんでした。 マッサージ、試してみます! 良い情報、ありがとうございました。

    会員ID:hy3m2jVj

    投稿者

    2025/07/31

    レビューありがとうございます☺️ マッサージやタッピングをして、顔の筋肉が緩むイメージで眠るといい感じがします。ぜひお試しください✨️

    会員ID:hy3m2jVj

    投稿者

  • 会員ID:kgX89VSf
    会員ID:kgX89VSf
    2025/07/05

    私は食いしばりで知覚過敏と顎関節症になり苦労してます。マウスピースを使用してますが、朝は頬が疲れてます。マッサージ、やってみます。ありがとうございます😊

    会員ID:hy3m2jVj

    投稿者

    2025/07/06

    レビューいただきありがとうございます! 知覚過敏も顎関節症もつらいですね💧 どうかリラックスして眠れますように☺️✨️

    会員ID:hy3m2jVj

    投稿者

  • 会員ID:EJAQjCGY
    会員ID:EJAQjCGY
    2025/04/27

    私も食いしばりがひどくて💦マウスピースが破れて何度か作り直した経験があります😭 食いしばり改善のYouTube動画はたくさんあって、気になったものを試してみるものの、なかなか効果を感じられませんでした💦 でも、こちらの動画を2週間続けたところ…! 朝起きたときのあごの痛みがなくなり、毎朝歯磨きのたびに出血していたのもなくなりました✨ さらに、歯茎の炎症もひどかったのですが、最近の歯の定期検診で少し改善していてびっくりです😳‼️ これからもマッサージを続けていきます! 優良な記事ありがとうございました😊✨

    会員ID:hy3m2jVj

    投稿者

    2025/04/28

    調子が良くなったとのこと😆、私もとても嬉しいです✨ 教えていただきありがとうございました!! 話がそれますが、「人見知りだけど人と会うのは好きで、初対面は緊張して汗をかいている」がわかりすぎて🤣親近感を抱いています☺️

    会員ID:hy3m2jVj

    投稿者

  • 会員ID:Qkf3WS0R
    会員ID:Qkf3WS0R
    2025/03/01

    マッサージとてもきつかったので、効き目ありそうです。 寝る前の言い聞かせ私も効きませんでした。 継続してみて歯を守りたいです。 ありがとうございます😊

    会員ID:hy3m2jVj

    投稿者

    2025/03/05

    レビューいただきありがとうございます! マッサージとてもきつかったんですね。結構しっかりやっていただいたのでしょうか😲 少しでも和らぎますように☺️

    会員ID:hy3m2jVj

    投稿者

  • 会員ID:A14RRRTp
    会員ID:A14RRRTp
    2025/02/07

    定期検査で、歯にヒビが入っているからとマウスピースの使用を勧められました。 寝る前に「食いしばらないように!!」と思っても、 寝てる間に食いしばっちゃうので、 マウスピースを作るべきかなと悩んでました。 早速今日からやってみます! 有益な情報をありがとうございます!!

    会員ID:hy3m2jVj

    投稿者

    2025/02/10

    うたまるさんレビューありがとうございます! 取り急ぎ歯を守るには、マウスピースは有用と思われますが、ぜひマッサージも一緒に取り入れてみてください☺️

    会員ID:hy3m2jVj

    投稿者

  • 会員ID:ylzlz07n
    会員ID:ylzlz07n
    2025/01/06

    食いしばりって、歯を抜かないといけない場合があるほど怖いものなんですね…😣💦 お金をかけず、マッサージだけで改善できるなんて凄いです😳✨ 歯のメンテナンスはどうしてもお金がかかるので、少しでもセルフで対処できるといいですよね❗ とてもわかりやすく教えて下さり、ありがとうございます😊❤️

    会員ID:hy3m2jVj

    投稿者

    2025/01/08

    レビューしていただきありがとうございます! そうなんです、昨年奥歯を自由診療で治したら、結構かかりました💦 マッサージも100%ではないですが、少しでも歯が長持ちするといいなと思っています☺️

    会員ID:hy3m2jVj

    投稿者

  • 会員ID:jXlzvfPk
    会員ID:jXlzvfPk
    2024/12/17

    私も歯ぎしりで歯がすり減っていると言われ戦々恐々としております💦 マッサージで効果出たんですか?!試してみたいと思います⭐

    2024/12/25

    コメントいただきありがとうございます! マッサージで緩ませて、寝る直前に上下の歯が離れて緩んでいることを実感しながら眠りにつくといいのかもと思っています😊

    会員ID:hy3m2jVj

    投稿者

  • 会員ID:15HkhO9A
    会員ID:15HkhO9A
    2024/09/07

    歯科医より「歯ぎしりによる歯の損傷が酷いためボトックス注射を提案」された者です。 費用を調べて、愕然としていた中、本稿に辿り着きました。 とても有意義な情報ありがとうございます。 歯ぎしり解消に向け、マッサージ継続します。(小顔効果も期待☆) 本当にありがとうございました!

    会員ID:hy3m2jVj

    投稿者

    2024/09/08

    読んでくださってありがとうございます。ぜひお試しください! 私も歯医者さんで自分の歯の拡大写真を見ると、歯にヒビが入っていて、怖いなと思います。 緊急措置的にボトックスやマウスピースが必要かどうかは、合わせてご相談いただけるといいかもです🙇

    会員ID:hy3m2jVj

    投稿者

  • 会員ID:g9VNMXvJ
    会員ID:g9VNMXvJ
    2024/09/04

    ノウハウ図書館で「くいしばり」の改善記事に出会えるとは! 何年も前からマウスピースをしていて、くいしばり癖がかなり強いです。 紹介してくださったうちやま先生の動画、とてもわかりやすく先生の優しい雰囲気が好きで継続して実践できています😊 同じ先生の動画で肌荒れを改善する動画を見つけ、マッサージを実践してみたところ肌荒れや乾燥が改善しました!一回に使用する基礎化粧品の量が少なくなり、化粧品代の節約にもつながっています。 有益な情報を紹介してくださりありがとうございました!

    会員ID:hy3m2jVj

    投稿者

    2024/09/04

    レビューいただきありがとうございます! うちやま先生いいですよね。「肌荒れの動画があるんだ」と思ってみていたら、ほうれい線とか、クマとか、気になる動画も見つけてさっそくやってみました😆(たぶん私きみさんと同い年だと思います) 教えていただきありがとうございます!!

    会員ID:hy3m2jVj

    投稿者

  • 会員ID:mTXT5BJr
    会員ID:mTXT5BJr
    2024/06/20

    朝起きた時のアゴ周りのつっぱり感が大分楽になりました❤️ 役立つ情報ありがとうございました😊

    会員ID:hy3m2jVj

    投稿者

    2024/06/20

    マッサージやってくださったんですね! 楽になって良かったです!教えてくださってありがとうございます☺️

    会員ID:hy3m2jVj

    投稿者

  • 会員ID:i1cKr5e7
    会員ID:i1cKr5e7
    2024/06/16

    私も歯医者さんから寝てる間のくいしばりを指摘されていて、どうやって改善しようかと悩んでいました! 貴重な情報ありがとうございます! 今日からやってみます!

    会員ID:hy3m2jVj

    投稿者

    2024/06/16

    レビューありがとうございます! ぜひ試してみて下さい!マッサージ+筋肉が緩むのをイメージして眠るといいかもしれません☺️

    会員ID:hy3m2jVj

    投稿者

  • 会員ID:Eh1fngJo
    会員ID:Eh1fngJo
    2024/06/05

    夜間噛んでるみたいなので教えていただいた動画見てやってみます❗️

    会員ID:hy3m2jVj

    投稿者

    2024/06/05

    レビューいただきありがとうございます! くいしばりの筋肉を、ぜひマッサージで緩ませてみて下さい☺️

    会員ID:hy3m2jVj

    投稿者

  • 会員ID:8gxJ7fcq
    会員ID:8gxJ7fcq
    2024/06/05

    1週間ほどマッサージを実践して頬の内側に血豆ができなくなりました✨これからも継続して健康資産を守りたいと思います💓

    会員ID:hy3m2jVj

    投稿者

    2024/06/05

    本当ですか!それは良かったです! 良いご報告が聞けてとても嬉しいです☺️ 教えて下さってありがとうございました。

    会員ID:hy3m2jVj

    投稿者

  • 会員ID:zL4Gx4OO
    会員ID:zL4Gx4OO
    2024/06/02

    すごい情報を本当にありがとうございます😭 私も食いしばりがすごくひどくて実際に奥歯を抜歯しました😭💦 抜歯したことで今度は逆側の歯にも負担がかかってると言われ、ボトックスをしようかどうか本気で悩んでいた所でした😫 マッサージしただけで、指3本がギリギリ入るようになり(マッサージ前は全く入りませんでした😅)アゴの状態顔のむくみも変わり、咬筋がほぐれたことをとても実感しています。 こんな貴重な情報をいただけ本当に幸せです😭🤍 本当にありがとうございました🙏

    会員ID:hy3m2jVj

    投稿者

    2024/06/02

    奥歯を抜歯されたんですね😭 マッサージはぜひおすすめします! 歯並びとの関連等、私は専門家ではないので、歯科の先生とも相談しながら、必要とあらばボトックスやマウスピース併用など、検討していただくといいのかもしれません。 大切な歯が少しでも守れますように🙏

    会員ID:hy3m2jVj

    投稿者

  • 会員ID:jFhFSZz1
    会員ID:jFhFSZz1
    2024/06/02

    私は歯軋りもあり、就寝中にくいしばりがあるようです。歯科医院でもご指摘いただき、リラックスして寝る事とアドバイスをもらいました。歯を守る情報をありがとうございます。

    会員ID:hy3m2jVj

    投稿者

    2024/06/02

    歯ぎしりとくいしばり両方なんですね😢 うまくいくと、朝起きた時のアゴの疲れが違いますので、ぜひ試してみて下さい☺️

    会員ID:hy3m2jVj

    投稿者

  • 会員ID:fUqDmMnD
    会員ID:fUqDmMnD
    2024/06/02

    早速今日からやってみたいと思います! 良い情報をありがとうございました。

    会員ID:hy3m2jVj

    投稿者

    2024/06/02

    コメント嬉しいです。 ぜひ試してみて下さい!

    会員ID:hy3m2jVj

    投稿者

  • 会員ID:Ak3cBUxf
    会員ID:Ak3cBUxf
    2024/06/02

    食いしばりがひどく歯が薄くなり歯並びも変わってしまいました。 マッサージは気持ちよく、開く幅は変わりませんでしたがそれほど酷いのだと思います。 成功した人がいるのだと思うと頑張れる気がします。ありがとうございます。

    会員ID:hy3m2jVj

    投稿者

    2024/06/02

    コメントありがとうございます。マッサージしていただいたんですね! 少しでも、歯の健康が長持ちしますように☺️

    会員ID:hy3m2jVj

    投稿者

  • 会員ID:Np56sRQL
    会員ID:Np56sRQL
    2024/06/02

    良い情報ありがとうございます。マッサージやってみます!

    会員ID:hy3m2jVj

    投稿者

    2024/06/02

    レビューありがとうございます! ぜひ試してみて下さい☺️

    会員ID:hy3m2jVj

    投稿者

  • 会員ID:iiTCB1Hd
    会員ID:iiTCB1Hd
    2024/06/01

    妻が最近、歯医者で指摘されていたところなので、大変参考になりました。妻と一緒に動画を見たいと思います。ありがとうございます!

    会員ID:hy3m2jVj

    投稿者

    2024/06/01

    そう言っていただけて嬉しいです! 奥様と一緒にマッサージいいですね☺️ あごの筋肉が緩んでくれますように!

    会員ID:hy3m2jVj

    投稿者

  • 会員ID:HG2LNJYC
    会員ID:HG2LNJYC
    2024/06/01

    家族から指摘されていたのでタイムリーな記事でした!ありがとうございます!

    会員ID:hy3m2jVj

    投稿者

    2024/06/01

    こちらこそ、レビューありがとうございます! 少しでも緩んで楽になりますように。

    会員ID:hy3m2jVj

    投稿者

  • 会員ID:ZX0p8ELv
    会員ID:ZX0p8ELv
    2024/05/31

    私も最近歯医者で食いしばりを指摘されました。参考にさせていただきます!!ありがとうございました😊

    会員ID:hy3m2jVj

    投稿者

    2024/05/31

    レビューありがとうございます! 少しでもよくなることをお祈りしております☺️

    会員ID:hy3m2jVj

    投稿者

  • 会員ID:7c13UFD7
    会員ID:7c13UFD7
    2024/05/31

    このYoutuberさんの動画は他の内容でちらっと見たことがありましたが、こうやって効果があったよという報告を聞くとがんばって続けようと思えます! 私も食いしばりがひどくて、上顎の骨も変形してるし(歯医者さんで指摘されてつい10年ほど前に知りましたが上顎って普通はきれいなドーム状なんですってね...)奥歯も1本真っ二つに折れてしまいました😭 たかが食いしばりと甘く見ていたら本当に大変なことになりますよね。 今のところ毎晩歯医者で作ってもらった薄型のマウスピースをはめて寝ています。 この動画のマッサージやってみようと思います!

    会員ID:hy3m2jVj

    投稿者

    2024/05/31

    奥歯が折れてしまったんですね!😭 くいしばりをする人って、(私も含めて😆)真面目で頑張りすぎ注意な人が多い気がします。 少しでも緩んでくれて、楽になりますように!

    会員ID:hy3m2jVj

    投稿者

  • 会員ID:5Le9WcUB
    会員ID:5Le9WcUB
    2024/05/31

    歯医者さんに、歯ぎしりしているようですと言われ、改善方法がマウスピースしかないのか気になっていたので、こんな方法もあるのですね!さっそく、今晩からトライしてみます✨

    会員ID:hy3m2jVj

    投稿者

    2024/05/31

    レビューありがとうございます! 歯ぎしりにも効いてくれるといいですね。うまくいきますように!

    会員ID:hy3m2jVj

    投稿者

  • 会員ID:tftLwZ4m
    会員ID:tftLwZ4m
    2024/05/31

    とても有益な記事をありがとうございます! 2年前からマウスピースを使用しており、マウスピースもボロボロになってしまうくらい、くいしばりが酷いので、早速今日から試してみます(*^▽^*)

    会員ID:hy3m2jVj

    投稿者

    2024/05/31

    コメントありがとうございます! マウスピース、白く傷がついていきますよね。 少しでも筋肉がゆるんでくれたら嬉しいです(*´∇`*)

    会員ID:hy3m2jVj

    投稿者

  • 会員ID:1AbogciX
    会員ID:1AbogciX
    2024/05/30

    マウスピースをつけるのがなかなか出来ずでいましたがいい情報をありがとうございます(*´ー`*)

    会員ID:hy3m2jVj

    投稿者

    2024/05/30

    マウスピースつらいですよね。 筋肉がゆるんでくれますように♪( ´▽`)

    会員ID:hy3m2jVj

    投稿者

  • 会員ID:ZFvZxzca
    会員ID:ZFvZxzca
    2024/05/30

    子供も私も 悩んでいたことなので ありがたい内容でした。 試してみて少しでも改善したら嬉しいです。

    会員ID:hy3m2jVj

    投稿者

    2024/05/30

    思ったより多くのコメントをいただいて、若干プレッシャーを感じてきました(笑) ぜひお試しいただき、筋肉を緩めてみてください、楽になりますように!

    会員ID:hy3m2jVj

    投稿者

  • 会員ID:oJvx9f0A
    会員ID:oJvx9f0A
    2024/05/30

    マウスピースは眠れないしで悩んでいたので情報助かります!ありがとうございます!

    会員ID:hy3m2jVj

    投稿者

    2024/05/30

    マウスピース違和感ありますよね! マッサージ効いてくれたら嬉しいです。

    会員ID:hy3m2jVj

    投稿者

  • 会員ID:7wMqi86H
    会員ID:7wMqi86H
    2024/05/30

    私も歯の食いしばりがあり、寝る時だけマウスピースをしていますが、根本的な解決にはなっていませんでした。なので、定期検診の時に咬筋ほぐしマッサージを受けています。 歯医者さんでマッサージをしてもらわなくても、自宅で簡単に出来そうですね!参考になりました。ありがとうございます😊

    会員ID:hy3m2jVj

    投稿者

    2024/05/30

    人にやってもらうマッサージは気持ちよくて良さそうですね☺️ 人によって、くいしばりに効く力加減やリズムなどがあるのでは、と思いながら、少し調整してみたりしています。

    会員ID:hy3m2jVj

    投稿者

  • 会員ID:9A89uQ9y
    会員ID:9A89uQ9y
    2024/05/30

    私も2年前くらいからくしばりに悩んでいます。起きた時の首と肩周りの疲労感と言ったらたまりません・・・・ぜひやってみます!

    会員ID:hy3m2jVj

    投稿者

    2024/05/30

    コメントありがとうございます! ちゃんと寝てるのに疲れるって、何だかなあって感じですよね・・。 ぜひ試してみて下さい。

    会員ID:hy3m2jVj

    投稿者