この記事は最終更新日から1年以上が経過しています
- 投稿日:2024/05/30
- 更新日:2024/05/30

この記事は約3分で読めます
要約
Photoshopを使ってみたけどよくわからない💦
よくあるサムネイルのギラツキ文字を作ってみたいけど
センスがなくて作れないー!!そんな貴方に捧げる秘密の方法🤫
ギラついた文字を作成したい!!
よく見るYouTubeサムネイル
文字がギラツキ気味に装飾されてて、目立つ!!
こんな文字を作ってみたーーーい☆でもどうやって作るんだろう・・・??
Photoshopには境界線やオーバーレイを追加して
文字の装飾をすることが可能ですが、自分の感覚で作成していくと
どうしても上手にできない😭
色を変えたり、ドロップシャドウを付けたり、グラデーション??
時間だけが溶けていき、全然ぎらついた文字が作れないーーー( ;∀;)
って経験ありませんか?
ありますよね??!!
私は、、、、5時間くらい時間が溶けました・・・号泣
「スタイル」を活用しよう!!
もうだめだ・・・
センスを前世に置いてきた、あたしには無理だ・・・
そう諦めかけた瞬間に見つけた
「レイヤースタイル」の存在
ここに素材を付け加えるだけで、1発で文字装飾ができるようになります✨
①無料のレイヤースタイルをダウンロードする
こちらをクリック
無料で入手できるレイヤースタイルをダウンロードします

続きは、リベシティにログインしてからお読みください