この記事は最終更新日から1年以上が経過しています

  • 投稿日:2024/07/13
【楽天家族カード】引き落とし口座をまとめたい!

【楽天家族カード】引き落とし口座をまとめたい!

  • 1
  • -
会員ID:IJy13F7N

会員ID:IJy13F7N

この記事は約4分で読めます
要約
家族カードを作りたいと思った理由と、作っている途中につまづいたことをイラストを挟みながら書きました。 文章で説明するよりも伝わりやすいかと、図解のみの箇所もあります。 ご了承ください。

家計管理がしやすい仕組みを作りたい

この作業をなくしたい.pngリベで学んでいく中で『この作業』を全てなくせるということを知り、さっそく夫婦会議。

お金の流れや管理をシンプルにするためには

・マネーフォワードMEとの相性がいい

・楽天サービスを利用した方が得られるメリットが多い

という理由から、夫が楽天で「家族カード」を作ることになりました。

家族カードが作れない

夫は楽天サービスを利用していなかったので、夫名義の銀行口座開設。

無事に手続きも終わり、銀行からカードも届きました。

「開設完了!さっそく家族カードを作ろう!!」

ところが・・・家族カードが作れない?!

銀行.pngカードで支払った分を銀行口座から引き落としたいのに、ネットで調べても答えはなぜか「銀行で家族カードを作れない」

引き落とし先は作ったのに?カードも手元にあるのに?

『家族カード』という検索はできるのに、なぜ申し込み手順がないのか??

私の大きな勘違い

銀行口座は必要だけれど、銀行カードは関係ない。

続きは、リベシティにログインしてからお読みください

ノウハウ図書館でできること
  • すべての記事の閲覧

  • ブックマーク

  • いいね・レビュー

  • 記事の投稿※応援会員(有料)のみ

  • ポイントの獲得※応援会員(有料)のみ

※会員登録には、新入生会員(初月30日無料)と応援会員(有料)があります

応援会員制度とは?
さらに!
  • リベシティの他の機能やサービスもご利用いただけます詳しく見る

ブックマークに追加した記事は、ブックマーク一覧ページで確認することができます。
あとから読み返したい時に便利です。

会員ID:IJy13F7N

投稿者情報

会員ID:IJy13F7N

トラ会員

この記事に、いいねを送ろう! 参考になった記事に、
気軽にいいねを送れるようになりました!
この記事のレビュー(0

まだレビューはありません