- 投稿日:2024/06/01
- 更新日:2025/05/22

リベシティでは、高額なスクール・情報商材は不要だと学長も言っています。
しかし、「高額なスクールに入っちゃったよ😢」、「数十万する情報商材を買っちゃった😿」と後悔している人もいるのではないでしょうか?
僕も高額のスクールに入って結果が出ず、騙されたと一度は泣き寝入りしようと思いました。ただ、泣き寝入りしなかったことで67万円という大金が返ってきました!
そこで、本記事では以下の点について実話を踏まえて紹介します。
・高額のスクールに3つ入会した話
・メールでのやり取りのみで67万返金された手順
過去に高額のスクールや情報商材を購入した人も、まだ被害にあっていない方も役立つ内容になっていますので、ぜひ参考にしてくださいね。
追記(注意事項)
弁護士のぽぽさんからのコメントを受け、追記いたします。
僕の場合は友人に法律に詳しい人がいたので、最終的には消費生活センター経由ではなく、自分で返金の要求をしました。
少しでも確実に返金してもらいたい場合は、消費生活センターあるいは消費者法に強い弁護士から業者に連絡してもらうのがベターかなと思います。

続きは、リベシティにログインしてからお読みください