この記事は最終更新日から1年以上が経過しています
- 投稿日:2024/06/02
要約
やりたいことをマインドマップ化でメリットがある
リンクやチェックボックス、テキストボックス、折りたたみ機能も利用したい
今回はマインドマップアプリでやりたいことをマインドマップ化することについて説明します(Sinple mindアプリ利用の場合で説明)。 やりたいことをマインドマップ化すると以下のようなメリットがあります。これは私のやりたいことのマインドマップです。
分かりやすくなる
マインドマップにすると全体を見渡すことができて 分かりやすくなります。
リンクをつけることができる
マインドマップのトピックからリンク ページを開いて リンクをコピーすれば ワンクリックで そのページに行くことができます。例えば 学長 ライブと いう トピックを作って YouTube のリベのチャンネルのリンクを コピー すれば、すぐに 学長 ライブのページにアクセスすることができます。
チェックボックスをつけることによって進捗がわかる
チェックボックスをつけることによってその進捗状況が分かります。自分が使っているシンプルマインドには 円グラフの機能があり 円グラフで表示することもできます。

続きは、リベシティにログインしてからお読みください