この記事は最終更新日から1年以上が経過しています

  • 投稿日:2024/06/03
【実体験】格安SIMの落とし穴【トラブル実例】

【実体験】格安SIMの落とし穴【トラブル実例】

会員ID:9wW4PnNB

会員ID:9wW4PnNB

この記事は約4分で読めます
要約
2015年から格安SIMを使用し、これまでmineo、日本通信、楽天モバイル、UQモバイル、povo2.0等の様々なSIMを使用したことがあります。基本的には全て快適に使用できているのですが、一度だけトラブルにはまったことがありますので共有します。

こんにちは!
のんです!

世間で格安SIMが話題になる前から使用しています(最初はmineoでした)。
日本通信SIMは以前から自身で調べて使用していたため、その後学長動画でお勧めに挙がっていて「自信が確信に変わった」のをよく覚えています。

そんな私が一度だけ経験した電話番号消失危機を共有します。
※特定企業の評判を落とすことは本意ではないため、
乗り換え前の会社をA社、乗り換え後の会社をB社とします。

それではご覧ください。

いつも通りの乗り換え手順を踏む

・契約中の会社(以下A社)の方でMNP予約番号を発行

・通常通りの流れで新回線(以下B社)の乗り換え完了

何度も経験あるし乗り換え楽勝!と余裕をこいていたが、、、

なぜか乗り換え完了せず

その後B社からこんなメールが届きました💦
余裕をこいていた天罰なのか回線切り替えできていないと。
試しにWi-Fiを切ると確かに通信できない。

画像1.jpgA社へ問い合わせ

このときの私の頭の中
「B社への乗り換えが完了していないということはA社の契約は残っているということ。A社へ電話確認しよう。きっとA社の不手際だ。」
(B社への乗り換えが完了した時点でA社との契約は自動的に解約となる)

早速電話でA社へ問い合わせた。
(娘関連の連絡でも使用している電話番号のため一時的に使えなくなりプチイライラ笑)

続きは、リベシティにログインしてからお読みください

ノウハウ図書館でできること
  • すべての記事の閲覧

  • ブックマーク

  • いいね・レビュー

  • 記事の投稿※応援会員(有料)のみ

  • ポイントの獲得※応援会員(有料)のみ

※会員登録には、新入生会員(初月30日無料)と応援会員(有料)があります

応援会員制度とは?
さらに!
  • リベシティの他の機能やサービスもご利用いただけます詳しく見る

ブックマークに追加した記事は、ブックマーク一覧ページで確認することができます。
あとから読み返したい時に便利です。

会員ID:9wW4PnNB

投稿者情報

会員ID:9wW4PnNB

パンダ会員

この記事に、いいねを送ろう! 参考になった記事に、
気軽にいいねを送れるようになりました!
この記事のレビュー(4
  • 会員ID:9GPw9nFI
    会員ID:9GPw9nFI
    2024/06/17

    こういうこともあるのだと知れて勉強になりました

    会員ID:9wW4PnNB

    投稿者

    2024/06/17

    レビューくださりありがとうございます! 滅多にないとは思いますが、想定外のこともあると頭の片隅に置いておいていただけるとよいかと😊

    会員ID:9wW4PnNB

    投稿者

  • 会員ID:4AFifiTx
    会員ID:4AFifiTx
    2024/06/03

    のんさん 情報共有ありがとうございます! 格安SIM乗り換えでのトラブルあまり実例を聞かなかったので勉強になりました😊 最終的に開通したんですね😭 良かったです!

    会員ID:9wW4PnNB

    投稿者

    2024/06/03

    レビューありがとうございました。 豆知識的な記事ですが読んでいただけて嬉しいです😊 またトラブルがあれば共有します! ないに越したことはないですが笑

    会員ID:9wW4PnNB

    投稿者

  • 会員ID:Bv1WaTcE
    会員ID:Bv1WaTcE
    2024/06/03

    こんにちは。 近々、格安SIMの通信会社を変更しようと考えていますが、こんなこともあるのですね。。参考にさせていただきます。 有難うございます。^^

    会員ID:9wW4PnNB

    投稿者

    2024/06/03

    レビューありがとうございました! 乗り換えを複数回経験していたのでなんとか対応できましたが、初乗り換えでこの出来事があったら途方に暮れていたと思います笑 滅多にないことですので頭の片隅に置いておく程度で😊

    会員ID:9wW4PnNB

    投稿者

  • 会員ID:beorkqHP
    会員ID:beorkqHP
    2024/06/03

    はじめまして。格安SIMトラブルに関しまして私も困ったことがありました。RモバからYモバに乗り換えたところ、当時のTwitterの認証番号snsが届かなくなり、一度店舗でSIMカード交換してもらいましたが旧Twitterは認証番号届きませんでした。GoogleやAmazonなど肝心なsns認証は届いたのでそのまま3年ほど使いました。私は根気がなく解決出来ませんでしたが先月日本通信SIMに変えてから全てのsns認証届くようになりました。トラブルの情報を拝見して自分だけではなかったと安心しました。長文失礼しました。

    会員ID:9wW4PnNB

    投稿者

    2024/06/03

    はじめまして。レビューありがとうございました。 トラブったときはほんと不安ですよね💦 同じ電話番号なのに認証OKとNGのサービスがあるのは確かに不可解ですね。現在は日本通信SIMで快適に使用されているとのことで何よりです(^^

    会員ID:9wW4PnNB

    投稿者