この記事は最終更新日から1年以上が経過しています
- 投稿日:2024/06/03

こんにちは!
のんです!
世間で格安SIMが話題になる前から使用しています(最初はmineoでした)。
日本通信SIMは以前から自身で調べて使用していたため、その後学長動画でお勧めに挙がっていて「自信が確信に変わった」のをよく覚えています。
そんな私が一度だけ経験した電話番号消失危機を共有します。
※特定企業の評判を落とすことは本意ではないため、
乗り換え前の会社をA社、乗り換え後の会社をB社とします。
それではご覧ください。
いつも通りの乗り換え手順を踏む
・契約中の会社(以下A社)の方でMNP予約番号を発行
・通常通りの流れで新回線(以下B社)の乗り換え完了
何度も経験あるし乗り換え楽勝!と余裕をこいていたが、、、
なぜか乗り換え完了せず
その後B社からこんなメールが届きました💦
余裕をこいていた天罰なのか回線切り替えできていないと。
試しにWi-Fiを切ると確かに通信できない。
A社へ問い合わせ
このときの私の頭の中
「B社への乗り換えが完了していないということはA社の契約は残っているということ。A社へ電話確認しよう。きっとA社の不手際だ。」
(B社への乗り換えが完了した時点でA社との契約は自動的に解約となる)
早速電話でA社へ問い合わせた。
(娘関連の連絡でも使用している電話番号のため一時的に使えなくなりプチイライラ笑)

続きは、リベシティにログインしてからお読みください