この記事は最終更新日から1年以上が経過しています

  • 投稿日:2024/08/22
夜遅くに食べてるのに最適✨超おすすめの夜食TOP5

夜遅くに食べてるのに最適✨超おすすめの夜食TOP5

会員ID:jIfDMlU0

会員ID:jIfDMlU0

この記事は約5分で読めます
要約
夜食を楽しみながら健康資産をアップ! 低カロリーで胃腸に優しい夜食TOP5と、そのメリットを詳しく解説。 遅い夕食が太りやすい理由も紹介します。

はじめに

こんにちは、管理栄養士らんまるです

今回は夜遅くに食べてもOK!
超おすすめの夜食TOP5をご紹介します!

夜食を食べながらでも痩せることはできます

🐻ついつい夜遅くにラーメンやお菓子を食べてしまう…

🐰ダイエット中でも夜食を楽しみながら痩せることができるんです。

ただし、そのためには夜食を
低カロリーで体に負担のかからないものに変えていきましょう!


今回は低カロリーな食品は何かを紹介していきます!


低カロリー食にするメリット

夜遅くの食事は、できるだけ低カロリーな食事にすることが大切です。

これは、夜になるとカラダの代謝が低下し、食べたものが脂肪として蓄積されやすくなるからです。

低カロリーの夜食を選ぶことで、カラダに負担をかけずに健康的な生活を目指していきましょう!

夜食TOP5

それでは、さっそく夜食TOP5をご紹介します!
①味噌汁
②おでん
③豆腐
④サラダ
⑤イカ・エビ

それぞれ詳しく説明します!

①味噌汁

味噌汁は低カロリーで栄養豊富な夜食です。

続きは、リベシティにログインしてからお読みください

ノウハウ図書館でできること
  • すべての記事の閲覧

  • ブックマーク

  • いいね・レビュー

  • 記事の投稿※応援会員(有料)のみ

  • ポイントの獲得※応援会員(有料)のみ

※会員登録には、新入生会員(初月30日無料)と応援会員(有料)があります

応援会員制度とは?
さらに!
  • リベシティの他の機能やサービスもご利用いただけます詳しく見る

ブックマークに追加した記事は、ブックマーク一覧ページで確認することができます。
あとから読み返したい時に便利です。

会員ID:jIfDMlU0

投稿者情報

会員ID:jIfDMlU0

トラ会員

この記事に、いいねを送ろう! 参考になった記事に、
気軽にいいねを送れるようになりました!
この記事のレビュー(1
  • 会員ID:pwfNBJLz
    会員ID:pwfNBJLz
    2024/09/20

    夜勤をしているので、食生活が不規則になりがちですが、夜食を選択する際の参考になりました!貴重な情報ありがとうございます。(私自身の話ですが、豆腐がない時はヨーグルトを食べています)

    会員ID:jIfDMlU0

    投稿者

    2024/09/20

    夜勤の食事管理は難しいですよね。ヨーグルトも低糖質であるのでオススメです!脂質が気になる場合は低脂肪ヨーグルトを2.3回に分けて食べるの負担になりにくいですよ🌟

    会員ID:jIfDMlU0

    投稿者