この記事は最終更新日から1年以上が経過しています
- 投稿日:2024/06/08

この記事は約3分で読めます
要約
気がつけば、1年ももう半ば
そうです、ボーナスの時期です!
皆さんは何に使う予定でしょうか?
気が付けば、今年も残り半分。
いやー早いですね笑
6月といえば、梅雨の時期であまりいい思いはしないですが、
社会人の皆さんは、ボーナス(小声)入るんじゃないんですか?
リベの家計管理では、残業代・ボーナスはなかったことにし、
収入(手取り)の8割で生活することを推奨しています。
ボーナスの使い道は、人それぞれですが
他の人を参考にして、ご自身の使い方を見直すのもいいのではないでしょうか?
2023年 使い道ランキング
※dodaが発表している、15000人を対象にした調査
浪費割合
全体的に、趣味や娯楽に使う割合は高い傾向にある。
特に、若い世代は趣味や娯楽に使う割合が、40代50代に比べ高い。
しかし、すべて貯金にあてた割合は、20代が一番多く
若い世代でも、一定数は将来に備えている人もいるということ。
投資割合
金融商品に投資している割合が一番高かったのが、
30代で18%ということでした。
18%で一番高いというのは、正直な感想

続きは、リベシティにログインしてからお読みください