- 投稿日:2024/10/31
- 更新日:2025/02/13

この記事は約2分で読めます
要約
業務委託契約書や秘密保持契約書など仕事を行う前の契約が様々あります。そのような契約は紙で行っていませんか。今の時代は紙でもインターネット上の契約でも同じような効力があります。ですので契約は電子で行いましょう。
結論
電子契約を利用したいときはGMOの無料枠を利用しましょう。
解説
経緯
業務委託契約書や秘密保持契約書など仕事を行う前の契約が様々あります。
紙で行う企業さんや電子契約(インターネット上で契約)を使っている方など様々です。
弊社は電子契約を行う際はマネーフォアードクラウドの「マネーフォアードクラウド契約」というサービスを利用しています。
しかし「マネーフォアードクラウド契約」は有料のサービスです。
電子契約を導入してみたい小規模事業主の方向けに電子契約のいいサービスがないか探してみました。
条件は
①ある程度制限があっても無料で問題なく使える
②操作がしやすい
です。
結果、「GMOサイン」が良いのではと考えています。
GMOサインとは
GMOサインは、従来の紙ベースの契約書を電子文書に置き換え、オンラインで契約締結を行うことができる電子契約サービスです。
国内シェアNo.1を誇り、350万社以上の企業に導入されています。

続きは、リベシティにログインしてからお読みください