この記事は最終更新日から1年以上が経過しています

  • 投稿日:2024/06/07
  • 更新日:2024/06/07
今から備えよ!9月の株式相場は危険とチャンスの到来?

今から備えよ!9月の株式相場は危険とチャンスの到来?

  • -
  • -
会員ID:ZCzJdzt6

会員ID:ZCzJdzt6

この記事は約5分で読めます

みなさんこんにちは^^

今日はがっつり投資系の情報をお伝えします(^^)

今回のテーマは株を買うタイミングを考える「アマノリー」です。

アマノリーって何?

たこ焼きに振りかけるやつ?って思った人はいませんか?

ピッコロの目から怪光線が飛び出す情報をお伝えします。


結論は・・・


9月、10月あたりに

円高+株安のWパンチやってくるかも?

でも高配当ETFを仕込むチャンスかも?

というのが結論。



1.9月相場のアノマリーとは

 

 「9月は株が下がりやすい傾向にある」というもの。

 9月の株式市場には特有の傾向、アノマリーが存在します。季節性の傾向のことです。

 そのアノマリーについての詳細を解説していきましょう。


2. 9月は株式市場、下落が多め


スクリーンショット 2024-06-07 165242.png

 引用元:三井住友DSアセットマネジメントより

 上の表は過去の月別の株式市場騰落率です。9月はマイナスがついていますね。しかもぶっちぎり!

 9月は株が上がりにくい月なんですね。


3. 9月相場が低迷する理由

続きは、リベシティにログインしてからお読みください

ノウハウ図書館でできること
  • すべての記事の閲覧

  • ブックマーク

  • いいね・レビュー

  • 記事の投稿※応援会員(有料)のみ

  • ポイントの獲得※応援会員(有料)のみ

※会員登録には、新入生会員(初月30日無料)と応援会員(有料)があります

応援会員制度とは?
さらに!
  • リベシティの他の機能やサービスもご利用いただけます詳しく見る

ブックマークに追加した記事は、ブックマーク一覧ページで確認することができます。
あとから読み返したい時に便利です。

会員ID:ZCzJdzt6

投稿者情報

会員ID:ZCzJdzt6

ペンギン会員

この記事に、いいねを送ろう! 参考になった記事に、
気軽にいいねを送れるようになりました!
この記事のレビュー(0

まだレビューはありません