この記事は最終更新日から1年以上が経過しています
- 投稿日:2024/06/09
今回は考え方を整理するツールを紹介します。
マインドマップ
学長が 動画解説の時よく使ってますし、リベで推奨している価値観マップがマインドマップ なのでリベの方もよくご存知だと思います。私は学長を マインドマップのことを調べていて知りました。写真は自分が作ったマインドマップの一部でリベでやりたいことを簡単にまとめています。私は400円ほどで購入したシンプルマインド有料版アプリを使っています。アプリだとリンクをつけたり、 チェックボックスを入れたりして そのトピックの進捗を確認できるのが便利です。

マンダラチャート
マンダラチャート は仏教の曼荼羅図 から生まれた図です。大リーガーの大谷翔平選手も自分の夢を達成する目標を定めるために使ったことでも 知られています。 手書き や エクセルでも使えますが、私はマンダラプロという月100円のマンダラチャート作成の有料アプリを使っています。
ベン図
ベン図を複数のものの共通事項を探すのに役立つ 図です。 高校の数学で確率のところで出てくるので見たことある方も多いと思います。写真の図は学長と自分の共通項を表した図で Canvaで作りました。Canvaに複数のベン図のテンプレートがあるのでCanvaのテンプレートを使ってみるのもいいかと思います。
続きは、リベシティにログインしてからお読みください